• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月04日

仏蘭西國鐡BB7200形直流電氣機関車

仏蘭西國鐡BB7200形直流電氣機関車








※フランス国鉄の電気機関車の画像はウキペディアコモンズより引用しました。

コドモの頃百科事典に載っていて大インパクトを受けたのが。

1970年代から1980年代に製造されたフランス国鉄の電気機関車。


BB7200形直流電気機関車。

BB15000形交流電気機関車。

BB22200形交直両用電気機関車。
今も元気にフランス国内及び周辺国の鉄路を客車や貨車を牽引して活躍しています。
近年流石に老朽化で引退する機関車も有りますが。

30年前から40年前、TEEの特急列車「ミストラル」を牽引した機関車もいる筈です。

30年前からは日本国有鉄道の24系25形及び14系15形ブルートレインや50系客車と同世代の“コラーユ”客車の特急列車を牽引した機関車もいる筈です。

日本で同じ“テイスト”の電気機関車は言わずと知れた日本国有鉄道が誇った・・・

EF66形直流電気機関車。2012年10月8日、自分が撮りました。後姿で寸ませんナモ。
ブログ一覧 | 鉄日記 | パソコン/インターネット
Posted at 2015/02/04 02:11:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2015年2月4日 2:50
この外国の機関車ですが、私も小さい頃に本で見ました!
世界の機関車が100種くらい載ってる本でした
「うわぁ!なんだこのキモ…」
って具合にインパクトを受けました(笑)


EF66は"寝台特急"のイメージがとても強く、私が最も熱中した車両です!!

中学1年の終わり頃に富士が廃止になった時、こずかい叩いてトミックスのNゲージ「さよなら はやぶさ 富士 セット」40000円を買ったのを思い出しました(笑)
コメントへの返答
2015年2月4日 3:29
力強さを強調したのか厳ついデザインですね。
鬼目になっていますし。

EF66形は高速貨物列車は勿論、寝台特急の牽引が印象的ですね。
美しさと力強さを兼ね備えた名車ですね。
2015年2月4日 7:31
こんにちわ(^^)
拙ブログでも仏独の鉄道を取り上げていますので、宜しかったら見て下さい(^^)
http://minkara.carview.co.jp/userid/1095234/blog/34943415/
http://minkara.carview.co.jp/userid/1095234/blog/31331022/
http://minkara.carview.co.jp/userid/1095234/blog/33309411/
http://minkara.carview.co.jp/userid/1095234/blog/33278771/
コメントへの返答
2015年2月4日 11:20
有り難う御座います。
早速拝見したいと思います。
2015年2月4日 13:01
こんにちは。 おじゃまします・・・。
げんこつ型と言われてましたね~♪ 3軸台車や1台車1モーターも個性的でした。 
たしかに、これが銀色の客車を牽くミストラルは印象的でしたね~! TEE華やかなりし頃、懐かしいです。
コメントへの返答
2015年2月4日 14:14
今日は。
TGV開業以前のフランス国鉄の顔的存在でしたね、あっ!!!TGV開業後も暫くはいや今でも圧倒的存在感を示していますね。
TEE全盛期が懐かしいです。

プロフィール

「YouTubeの動画より。 http://cvw.jp/b/1544150/48611530/
何シテル?   08/20 22:19
中日本鐵道です。よろしくお願いします。 2009年頃から転勤により職場の関係上、平日(時々週末も)は静岡県湖西市のアパート、殆んどの週末や連休中は愛知県尾張地...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
スバル車ですが、ダイハツのOEM車・・・らしい。
三菱 コルディア 三菱 コルディア
型式E-A212 免許取得後初めて運転した車。兄(長男)からタダで譲り受けた車です。 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
いわゆる、食う、寝る、遊ぶ、車(爆)。自分で初めて買った車。ハイキャスという4WSが装備 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1991年~1992年の間所有しておりました。この頃私のカーライフはブレており、僅か1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation