• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月16日

憧れの観光バス…帝産観光バス…まだ乗ったこと無いですが…(*^.^*)。

憧れの観光バス…帝産観光バス…まだ乗ったこと無いですが…(*^.^*)。





※画像はウキペディアコモンズからの引用です。





「バスむすめ」帝産観光バスバスガイド「祇園あおい」ちゃん♥



※画像はウキペディアコモンズからの引用です。
帝産観光バス…まだ学生の頃、遠足や修学旅行で観光地を訪れると駐車場に必ずいた観光バス。

※画像はウキペディアコモンズからの引用です。
犬(グレイハウンド)が描かれた側面がかっこよかった、。
よその団体さんが乗ってきたものでしたが…。


因みに・・・。

※画像はウキペディアコモンズからの引用です。
地元の観光バスは東急鯱バスとかでした。


ちなみに私達が乗ってきた観光バスはメ~鉄系の〇〇観光でした。

未だに帝産観光バスに乗ったこと無いのです。
いつかは…。

自分で撮った帝産バス。

2014年10月26日京阪石山駅付近を走行中の京阪電車大津線の電車内から撮ったもの。

2015年3月7日JR京都駅6番ホームより撮ったもの。
ブログ一覧 | バスも好き | クルマ
Posted at 2015/03/17 00:56:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドームは涼しいな♪ ファーム 読売 ...
まんけんさん

ミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

快調だったのは・・・
giantc2さん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2015年3月17日 1:24
帝産さん…子供の頃から校外学習と言えば…でした。
幼稚園から高校までお世話になりましたね…
小学校は近江が来る比率が高かったですが…
長岡京駅前に車庫あるので次回来られる時はぜひ…
コメントへの返答
2015年3月17日 2:43
有難う御座います。
車庫を訪ねるのもいいかも知れませんね。
2015年3月17日 6:38
最近のバスで、サイドにこのような立体的なやつがあるのは珍しいですね。
こちらの、小田急バスの馬よりも速そうです(^-^;
コメントへの返答
2015年3月18日 6:12
JR高速バスの復刻版国鉄高速バスの動輪マークも平面でしたから。
グレイハウンドという俊足の犬ですね。
小田急はお馬さんでしたね。
何れもスピードとパワーを象徴してますね。
フレンドリーさも(^_^)v。

プロフィール

「YouTubeの動画より。 http://cvw.jp/b/1544150/48611530/
何シテル?   08/20 22:19
中日本鐵道です。よろしくお願いします。 2009年頃から転勤により職場の関係上、平日(時々週末も)は静岡県湖西市のアパート、殆んどの週末や連休中は愛知県尾張地...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
スバル車ですが、ダイハツのOEM車・・・らしい。
三菱 コルディア 三菱 コルディア
型式E-A212 免許取得後初めて運転した車。兄(長男)からタダで譲り受けた車です。 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
いわゆる、食う、寝る、遊ぶ、車(爆)。自分で初めて買った車。ハイキャスという4WSが装備 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1991年~1992年の間所有しておりました。この頃私のカーライフはブレており、僅か1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation