• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月09日

youtubeより・・・ドキュメンタリー蒸気機関車C62急行ニセコ函館本線

youtubeより・・・ドキュメンタリー蒸気機関車C62急行ニセコ函館本線













私が大好きな大型蒸気機関車C62。函館本線を走る急行ニセコを牽引。

1971年のドキュメンタリー番組です。

注目は途中二重連で運行する場面です。



youtubeより。投稿者の方、有難う御座います。

悔しいけど私乗った事無いです。

北海道と西日本のC62の本線運行復帰を望みます。
ブログ一覧 | 鉄日記 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2015/11/09 21:49:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

車検完了
nogizakaさん

この記事へのコメント

2015年11月9日 21:55
こんばんは。 おじゃまします・・・。
C62はニセコの営業運転時のVHSを持っていて、時々思い出したように観ています。
機関士たちの戦闘機乗りのようなゴーグルや、三重連時の高速運転でのまるでジェット機のようなドラフト音がいいですね~♪
コメントへの返答
2015年11月10日 2:13
今晩は。
ちょっと羨ましいです(笑)。

平坦地は勿論山岳路線でもかなりのスピードで駆け抜けていく姿が感動的です。
2015年11月9日 22:02
急行ニセコ・・・・

本務機は3号機なのに
補機の2号機に人気が集中・・・・

分身、あわれ(´・ω・`)
コメントへの返答
2015年11月10日 2:41
デフにつばめのエンブレムが付いているが為に2号機に人気を持っていかれて仕舞う訳ですね。

どの号機も魅力的なのですが。

プロフィール

「2025年7月9日水曜日。遠州鉄道❤鉄道むすめ❤小松ななこちゃん❤ http://cvw.jp/b/1544150/48557309/
何シテル?   07/22 11:25
中日本鐵道です。よろしくお願いします。 2009年頃から転勤により職場の関係上、平日(時々週末も)は静岡県湖西市のアパート、殆んどの週末や連休中は愛知県尾張地...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
スバル車ですが、ダイハツのOEM車・・・らしい。
三菱 コルディア 三菱 コルディア
型式E-A212 免許取得後初めて運転した車。兄(長男)からタダで譲り受けた車です。 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
いわゆる、食う、寝る、遊ぶ、車(爆)。自分で初めて買った車。ハイキャスという4WSが装備 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1991年~1992年の間所有しておりました。この頃私のカーライフはブレており、僅か1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation