• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月10日

大脱走・・・スティーブマックィーン・・・好きなシーン

大脱走・・・スティーブマックィーン・・・好きなシーン

































映画「大脱走」。
私はこのシーンが好きです。

youtubeより。投稿者の方、有難う御座います。

このシーンのこぼれ話では、劇中のこのバイク、実はトライアンフらしいです・・・そうイギリスのバイクなんですが・・・
でもいいエグゾーストノートを奏でてくれましたね。
ブログ一覧 | オートバイ・モーターサイクル | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2016/07/10 23:01:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年7月11日 2:48
ウチもこのシーン大好きです。バイク好きになったきっかけはこの映画でしたし。
コメントへの返答
2016年7月11日 23:30
ドイツ兵からバイクを奪い逃げるシーン。

意を決して国境越えに挑むシーン。

とても印象深かったですね。
2016年7月11日 12:39
こんにちは~( ・∇・)

この映画少し前に見たことあります~🎵
確か結構昔の映画ですよね(;・∀・)
穴掘って脱走するシーンはドキドキものでした(^▽^;)
スティーブマックィーンというんですね
バイクで逃げる姿も良かったですが、個人的にはキャッチボールしてる姿がとても印象的でした(*^▽^*)
コメントへの返答
2016年7月11日 23:48
今晩は。

この映画結構見所が多かったです。

ドイツ兵に見つからぬように巧みに隠して逃走用のトンネルを造るシーン。
無事に国境に逃れる者、途中で命を落とす者、捕まって捕虜収容所に戻される者、あるいは処刑されてしまう者、様々なドラマが有りました。
マックィーン演じるアメリカ兵は結局捕まって戻されてしまいますが・・・独房で扉(壁かな?)にボールを当ててキャッチボールをしているシーンで映画が終わりだったような気がします。
2016年7月11日 19:28
こんばんは、おじゃまします。
この前後では、ドイツのバイク兵の役も二役していたそうですね~。 さすがの腕前です。 名シーンですよね~映画も最高でした♪
コメントへの返答
2016年7月11日 23:54
今晩は、有難う御座います。

ドイツアルプス・・・若しくはオーストリアだったでしょうか、山沿いの村の道をそして山腹を疾走するシーン、よかったです。
バイクを操るテクニックも良かったですね。
2016年7月11日 21:50
当時のドイツのバイクといえば・・・

BMWかツェンダップかNSUか・・・・
ですからね。
コメントへの返答
2016年7月12日 0:02
まあトライアンフも名車ですか゛、舞台はドイツですからBMW、ツェンダップ、NSU等ですよね~!!!
例えればスピットファイアがドイツ軍カラーになったような・・・(謎)

プロフィール

「2025年7月9日水曜日。遠州鉄道❤鉄道むすめ❤小松ななこちゃん❤ http://cvw.jp/b/1544150/48557309/
何シテル?   07/22 11:25
中日本鐵道です。よろしくお願いします。 2009年頃から転勤により職場の関係上、平日(時々週末も)は静岡県湖西市のアパート、殆んどの週末や連休中は愛知県尾張地...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
スバル車ですが、ダイハツのOEM車・・・らしい。
三菱 コルディア 三菱 コルディア
型式E-A212 免許取得後初めて運転した車。兄(長男)からタダで譲り受けた車です。 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
いわゆる、食う、寝る、遊ぶ、車(爆)。自分で初めて買った車。ハイキャスという4WSが装備 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1991年~1992年の間所有しておりました。この頃私のカーライフはブレており、僅か1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation