• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月26日

国道41号旧橋(富山県側)2017年2月12日13時36分特急ワイドビューひだ14号グリーン車名古屋方向左側から撮影。

国道41号旧橋(富山県側)2017年2月12日13時36分特急ワイドビューひだ14号グリーン車名古屋方向左側から撮影。



















2017年2月12日13時36分、富山発名古屋行特急ワイドビューひだ14号グリーン車の名古屋方向左側の座席より撮影。

国道41号の富山県側にある旧橋です。
現在はすぐ向こうに見える新橋に主役の座を譲り、歩行者用の橋として余生を送っておりますがなかなか美しいデザインのアーチ橋です。
ワイドビューひだに乗車する度、撮っているような気が・・・
















ブログ一覧 | 近代建築 歴史的建造物 | 旅行/地域
Posted at 2017/02/26 05:13:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お願い
どんみみさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2017年2月26日 8:15
おはようございます(^o^)丿
ここはお奨めの絶景ポイント、なら撮って来いよッてなところですが今引きこもっております(笑)
本数の少ない高山線は寒いんだもの(^_^;)
コメントへの返答
2017年2月27日 5:42
正直、撮りに訪れたいですね。来れない理由は休みが少ないということだけです。
この季節に撮りたいですね。
何故って・・・察してください(笑)
2017年2月26日 20:20
こんばんは。

いいですよね、ワイドビューひだ。絶景ポイントも多いですし。

ちなみに私は名古屋から富山まで乗り通すことが多いです。

ただあの厳しい線形を猛スピードで走るので車両の一番端の座席に座っているとコーヒーがこぼれそうになるほど揺れるのが難点ですが…

さすがのキハ85系も老朽化が進行しているようで最近は力行時にエンジンオイルが燃えてモクモクと白煙を噴く車両が増えてきました。

JR東海はバブリーな会社ですし車齢的にも置き替えは近いのかなという気がします。
コメントへの返答
2017年2月27日 6:00
ありがとうございます。
ワイドビューひだ、好きな列車です。

高山本線は非電化路線ながらも本線故に飯田線に比べると結構速いです。
でもやはり線形が厳しいので智頭急行線のような「高規格路線」みたいには活きませんね。

キハ85系、JR発足以降の車両とはいえそろそろ30年選手ですから、特別保全工事をするか代替車両を投入するかしてもらいたいところですね。

プロフィール

「2025年7月9日水曜日。遠州鉄道❤鉄道むすめ❤小松ななこちゃん❤ http://cvw.jp/b/1544150/48557309/
何シテル?   07/22 11:25
中日本鐵道です。よろしくお願いします。 2009年頃から転勤により職場の関係上、平日(時々週末も)は静岡県湖西市のアパート、殆んどの週末や連休中は愛知県尾張地...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
スバル車ですが、ダイハツのOEM車・・・らしい。
三菱 コルディア 三菱 コルディア
型式E-A212 免許取得後初めて運転した車。兄(長男)からタダで譲り受けた車です。 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
いわゆる、食う、寝る、遊ぶ、車(爆)。自分で初めて買った車。ハイキャスという4WSが装備 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1991年~1992年の間所有しておりました。この頃私のカーライフはブレており、僅か1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation