• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月31日

新たな地域交通の試走(^_^)v

新たな地域交通の試走(^_^)v



























ワタクシにしては珍しく真面目なブログです。何しろ地元地域ですから。

1960年代1970年代に造成された、地元愛知の“ニュータウン”も他地域同様住民の高齢化が進んでいます。
かつて“マイカー王国”呼ばれた地域故に自家用車への依存度が高いです。
しかしその“マイカー王国”の主役級である、“団塊世代”もさすがにお年を召された方々が多数を占めるようになり、そろそろ“運転免許返納”される方々も見られるようになりました。
そうなると、鉄道はもちろんバス路線もない交通の空白地帯での移動手段が課題となります。

そこで愛知県瀬戸市で地域交通の実験が始まりました。

※タイトル画像と下の画像は愛知県瀬戸市のホームページより、引用しました。

↓愛知県瀬戸市のホームページ。
http://www.city.seto.aichi.jp/docs/2017062300076/

↓下の三枚の画像は、シンクトゥギャザー社のホームページより引用しました。

↓eCOM-8を開発した、シンクトゥギャザー社のホームページ。
http://www.ttcom.jp/products/already/ecom-8/

実験上手くいくと良いですね。
ブログ一覧 | 交通 | 旅行/地域
Posted at 2017/07/31 16:16:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

密林🌳で中華買ったら、プラマイで ...
なうなさん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2017年7月31日 17:23
こんにちは。

愛知のニュータウンで思い出すのは、桃花台の
ピーチライナーですな。あれは名鉄か何かとの
連携がうまくいかず、運賃も高くて、当時の人々
は使ってくれなかったんですっけ。

となると、地域交通は「便利さ」と「安い運賃」
が結構重要かもしれませんね。
車より便利で、ガソリン代よりも安くなくちゃ。
コメントへの返答
2017年8月1日 1:47
こんばんは。

ピーチライナー、当初の構想通り、名鉄小牧線小牧駅とJR中央線高蔵寺駅にリンクする路線にしたほうがよかったと思いますね。
何とか赤字から脱しつつあるリニモはもしかしたらピーチライナーの教訓があるのかもしれません。

やはり利便性が重要ですね。
2017年7月31日 23:03
こんばんは〜。
ニュータウンってどこもそんな感じですね。だいたい似たような年代の人が住んでいて、子供も近い年齢なので、大人になってみんな出てしまっては「老人団地」になっちまいます。あるいはまた空き屋だらけ最後は廃墟とか…。
作ったときは気にならなかったのですが、ああいうところは得てして勾配区間、否、「坂道」が多く、年寄りは歩けませんし自転車でもきついです。

ボランティア頼みというのがちょっと引っかかるのですが、自治体でちゃんと予算を付けてタクシー屋さんあたりにに委託して元職業運転士が年金もらいながらなら働けるくらいにしたいですな。

公共交通は赤字だから不要とか言うのとは違うはずですが、いつの間にか「税金垂れ流し」とか「(市バスなどw)職員が仕事しない(=過重労働が問題視された今となってはアレが本来当たり前の姿なのかもw?)」とかあらぬ方に流された結果てしょうなぁ…。
コメントへの返答
2017年8月1日 2:04
こんばんは。

地元県のニュータウンはどれも山を切り開いて「街」を創っちゃったものですから、坂道が多いですね。
かの「マイカー帝国」(?)も「マイカーブーム」を引っ張ってきた「団塊さん」達も流石にそろそろ「運転免許卒業」する方もみえるのでだいぶ陰りが見えてきました。
この「実験」永くで持続できるようにいろいろ検証してもらいたいですね。

2017年7月31日 23:35
なんで群馬ナンバーのレンタカーなんでしょ?
それに3ナンバーとなれば10人定員。
しかも横ロングシートは、もう認可にならないから、試作としても意味の無い車両ですね。
コメントへの返答
2017年8月1日 2:14
おそらく「実験」なので、メーカーさんのサンプルカーかもしれませんね。

20km/h以下の速度と運行路線限定だからOKなんでしょうか?
何れにしろ「実験」でしっかり検証と分析してもらいたいですね。

プロフィール

「2025年7月9日水曜日。遠州鉄道❤鉄道むすめ❤小松ななこちゃん❤ http://cvw.jp/b/1544150/48557309/
何シテル?   07/22 11:25
中日本鐵道です。よろしくお願いします。 2009年頃から転勤により職場の関係上、平日(時々週末も)は静岡県湖西市のアパート、殆んどの週末や連休中は愛知県尾張地...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
スバル車ですが、ダイハツのOEM車・・・らしい。
三菱 コルディア 三菱 コルディア
型式E-A212 免許取得後初めて運転した車。兄(長男)からタダで譲り受けた車です。 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
いわゆる、食う、寝る、遊ぶ、車(爆)。自分で初めて買った車。ハイキャスという4WSが装備 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1991年~1992年の間所有しておりました。この頃私のカーライフはブレており、僅か1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation