• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかと@の愛車 [ホンダ CR-V]

整備手帳

作業日:2013年5月24日

キャリパーカバー取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
まずはカバーの色と一体感つける為の塗装。

ホルツの耐熱用スプレーを使用。
2
コレだけでも十分な感じだったけど(笑)

材料や商品買ったから後戻りできませんわ・・(汗)
3
ステーの取り付けが一般みたいですが、

一時乗ってたら折れた・・と言う情報が多かったのは、やっぱりドライバーには感じ取れない足元の振動が原因なのか?

なら柔軟なスプリングにしようかと。
スプリング取り付け場所は直接カバー自体には付けずキチンとステーを付けてそれに引っ掛ける感じにしました。

ブレーキは状況によっては、思いもよらない高温になるので
熱で樹脂が軟くなった時スプリングの力で取り付け箇所が伸びるのを防ぐ為です。
4
表側。

バネ、ステー、ダミーナットも全てステンレス製に交換しました。

以前のが錆びてかっこ悪かったのもあり、耐久性もかねて。
5
取り付け時の不安は誰しも思う事は、やっぱり外れる事です。

この汎用タイプはショップの車種別タイプじゃないんで、フルカバータイプ
じゃありませんよね。

なんで、赤矢印の方向に外れる危険が大きい。
青矢印に動く時は、青丸の部分が止めてくれます。

黄色矢印はスプリングのテンションで外れない。
6
この部分を利用して固定したいと思います。
7
あらかさまに針金で留めるのは品がないんで、
これもステンレスのステーで裏から止める感じに加工。
8
ホイールを付けたら誤魔化せるレベル・・かな(笑)

中にはインシュロックで止めてるスゲー人が何人かいたけど・・
恐ろしすぎて目が点に・・

別に人の車なんで自由ですね。

しょぼい弄りですけどその②に続きます(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイルのみ交換

難易度:

ピンストライプ

難易度: ★★★

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★★

ドラシャブーツ交換等

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

未塗装樹脂コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月24日 19:58
先生!!

勉強になりました~(*^^*ゞ

さすが、たかとさんだぜぇ~♂

はなまる号も、宜しくお願いしますm(__)m(爆)

てか、たかとさんとワイワイやりながらやったら楽しいだろうなぁ♪♪

コメントへの返答
2013年5月24日 21:38
外れないようにしていくとやっぱりいろいろ手間がかかりますねσ(^_^;)アセアセ・・(笑)

多分はなまる号に装着する時は倍時間かかるでしょうね~!
人様の車なんで丁寧モードがオン入っちゃいますよww

ですね~♪レッブルさんとも一緒に談笑しながらで最高でしょうね~(・∀・)☆
2013年5月24日 21:22
良い仕事しますね☆☆スゲー!!!!!!!

自分は以前・・・ 針金でしたww


↑の方とワイワイしてたら作業が全く進まないパティーンっすね(笑)

②と合わせてこれはみんなの参考になると思います♪♪

コメントへの返答
2013年5月24日 21:48
少しでもレッブルさんの本物~に近づける為に頑張りやした~~(≧ω≦)b(笑)
しかし本物と違って全くオーラがありましぇん(爆)

確かに全くはかどらない感じがリアルにします(笑)話が盛り上がって二の次になっちゃいそうです♪

ありがとう~です(・∀・)☆
2013年7月3日 22:35
こんばんは。
今更ながらおじゃまします♪

キャリパーカバー ワンポイントで
イイですね~ ^^V

ボクもワンポイント求めて
フロントだけチャレンジしてみようかと
思ったり・・(;^ω^)

サイズがS/M./Lってあるみたいですが
CR-Vはどのサイズ選んだんですか?

突然の質問すみません。
コメントへの返答
2013年7月4日 12:33
だんごさんこんにちは~(^▽^)/♪

やった☆だんごさんもいきますか!

ぜったいワンポイントになりますよ~(*゚▽゚)ノ

サイズですが、基本普通SMLとあるんですが自分が買ったところはサイズは寸法で販売してました。
http://www.caliper-cover.net/caliper/brembo_silver_type2.html
このショップでコレを買いました!
カバーのサイズは縦:24.5cm×横:7cm / リアサイズ 縦:18.5cm×横:6.5cmです。
色もたくさんあります♪
買う前にCR-Vのキャリパーを測ってちょうど良いサイズを買いましたよ。
あまり大きいのはローターとのバランスがおかしくなって、いかにもニセモノって感じがするんでほぼ同サイズのコレにしました♪

あと、このショップのカバーは結構しっかり作られてる感じがして、前後無加工で付けれました!(削ったりカットなど)
でも、ダミーのオイルホースやキャップは固定されてなかったんで耐熱シリコン系接着剤で固定しましたw
自分が分かる範囲ならアドバイス出来るかもなんでいつでもどうぞ~(笑)
装着楽しみにしてます♪

2013年7月4日 22:35
こんばんみ〜。
返信ありがとうございます♪

メチャ参考になりました(・∀・)

CR-V図体でかいし、ウチの車 腰高で
目線が上にいっちゃうんで
ワンポイントで下に重みというか
目線がいけばなぁ〜と。。。

家帰ったら早速
オークション 物色の旅に出ます(笑)
コメントへの返答
2013年7月5日 6:10
おはようございます~(^-^)
え!だんごさんのCR-Vが腰高
なら家は‥(笑)
ワンポイントで目線が下に行くって
事は目立つ色でいくんですね( ´艸`)♪
自分のはホイールと色が重なって
しまってホント目立たないんてすよ~汗
せっかく付けたのにさり気なさすぎたんで
カラー変更を考え中です(笑)
アップ楽しみにしてます♪

プロフィール

「[整備] #ハリアー 86サイドマーカー点灯加工 http://minkara.carview.co.jp/userid/1548045/car/1667229/4425476/note.aspx
何シテル?   09/13 18:10
ただいま仕事が忙しく全くみんカラしておりません! たまに皆さんの進化したハリアーが楽しみで徘徊してますので、足跡のみで申し訳ありません(。>д<) これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサスNX200tディフェーザー加工② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 20:51:50

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
他のハリアーと 被らないオリジナルな一台を作りたいですね。 旬な車のパーツ、アイデアを ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
今見ても抜群にカッコイイ! 最高の車でした♪ 乗ってるオーナーさん達も最高☆
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
他のCR-Vとは絶対被る事のないオンリーワンを造る! 流用を多用してプレミアムスポーツな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation