• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月12日

給油33回目

給油33回目 33回目の給油が終わりました。

現在走行距離12189km、前回より524Km走って燃料が入った量は28.54lです。

燃費はリッターあたり約18.36kmになります。
そしてAPEXi i-cruisingの燃費計は18.76kmでした。

函館市内観光から一般道で洞爺湖付近まで観光しながらうろうろ。
また昭和新山・室蘭(地球岬)まで一般道を走行し、その後高速で夕張まで走り、また一般道で富良野を経由し旭川市内観光を済ました感じです。

ちなみにガソリン価格はホクレンでレギュラー168円/lでした。

夕張以降は道路工事による信号停止によるアイドリングやアップダウンが多かった割には初めてカタログ燃費値を突破しました!

ちょっと幸せ~な気分です。

ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2008/09/12 06:43:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

気になる車・・・(^^)1450
よっさん63さん

箱根で一泊♨️
アコさん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

捨てる神あれば拾う神あり
☆よっけさん

この記事へのコメント

2008年9月12日 7:34
さすがデッカいどー、北海道~ぴかぴか(新しい)燃費記録更新中ですなヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2008年9月15日 21:44
ですね~でもこれ以上はムリっぽい。
2008年9月12日 8:21
カタログ基準値ですか! やっぱり、信号が少ないところ走ると燃費がイイ!?
コメントへの返答
2008年9月15日 21:44
それが効き目でしょうね。
でもアップダウンが多いところ走ると一気に悪くなります。
2008年9月12日 15:38
お~燃費良いですね! 18って・・・凄いです(^^ゞ
コメントへの返答
2008年9月15日 21:45
こういうところで走ると燃費のよさがわかりますね。
2008年9月12日 20:17
リッター18はすごいね!
こっちを走ってたら絶対出ない数字だよ(笑
コメントへの返答
2008年9月15日 21:45
絶対ムリ!
2008年9月12日 23:16
さすがでっかいどーー!

涼しさも影響かな
コメントへの返答
2008年9月15日 21:45
だよね。

いや、天気よすぎでめちゃ暑い。
エアコン常に使いっぱなしだよ。
2008年9月12日 23:22
コッチで長距離をマイペース走行したら伸びますからね。
コメントへの返答
2008年9月15日 21:45
ですよね~
2008年9月13日 19:02
一般道でカタログ値を越えるとは凄いですね。

ガソリンはこっちの方が7円安い。
コメントへの返答
2008年9月15日 21:46
ガソリンは高めですね。

でも燃費がいいから良しとします。

プロフィール

「制振プレートゲット! http://cvw.jp/b/155104/48173678/
何シテル?   12/30 23:31
CX-5とナイショのもう1台に乗っています。 ちなみに名前の「∠。。]」はおまけです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツを交換(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 07:40:46
自作…密閉式エンクロージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 15:10:24
Largus Spec K 移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 18:28:30

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
9万キロ近く走った初期型CX-5から現行型に乗り換えしました。進化にびっくりしています。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ちょっと弄りました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
うちの奥さんの愛車です。月に何度か運転します。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
ラクティス購入のため手放した車です。燃費と老朽化以外は大満足な車です。総走行距離は290 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation