• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月23日

ラパンのその後…

久々にラパンネタっす。

高速道路走行中にエンジン警告灯が点いてエンストしてしまう症状が何度か今年発生しているのでスズキDに預けて検証してもらってました。

結果は定番ではありますが再現せず…コンピュータ通しても異常は見当たらず。

ただ問題が起きているのは事実だろうからカンでクランク角センサーを交換しましょうってさ。

費用はコミコミで3萬なり…そしてハズレだったら別部品の交換費用が別途発生…。キャンセルしてもコンピュータ使用料で5000円がかかるらしい…。

結論としては前回エンジン・ミッションをすべて保証で交換って事があってからどうも信用ならない感じなのでキャンセルして買い替えを検討するけとにしました。

ネットで調べてみても同じトラブルで悩んでいる人がいるようですね。問題は熱にあるようですからこれからの季節、更に再現する可能性も低いし…。

あぁ~大きな出費が待っていそうだなぁ。
ブログ一覧 | 点検 | モブログ
Posted at 2008/09/23 19:55:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴14年!
シェリーナさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

醸造所見学
THE TALLさん

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2008年9月23日 20:06
う~ん、今後の事を考えると買い替えの方が間違いないですね(^_^;)

形が近いのはムーヴコンテかな?
コメントへの返答
2008年9月23日 21:22
だよね…

連れがムーヴ嫌いなので…とくにコンテを見てからは更に…。
2008年9月23日 20:07
次もKカー?
正直ソコのメーカーは個人的にオススメじゃないなぁ。
(社車、友人の車等でも結構トラブル出てるから良い印象無いんですよね)
コメントへの返答
2008年9月23日 21:24
その予定っす。2台所持することになるからね…経済的に普通車2台は辛いかなってね。

スズキはお勧めじゃないか…どこにするかこれから検討しないとな。
2008年9月23日 20:37
原因はとおさんから発せられる怪電波では?
しかしよく引くよね…。(^_^;)
コメントへの返答
2008年9月23日 21:25
連れ曰く私が乗る前からいろいろ難有りな車だったらしいよ…私が原因なのか!?
2008年9月23日 21:11
4WDのラク!
コメントへの返答
2008年9月23日 21:25
ぷぷ!そうきたか~
2008年9月23日 21:32
う~ん^^;
困った症状ですな・・・・

軽か女性ならライフとかいいじゃないかな?

でも個人的にはエッセ^^
コメントへの返答
2008年9月23日 21:38
へぇ~エッセってあまり気にしたこと無いけどいい車なのかな?
安いってイメージしかなくて…。

いろいろこれから協議します!
2008年9月23日 22:18
安全が一番だよね。
しかし鈴木もちょっと・・・だね~。
コメントへの返答
2008年9月23日 22:28
さてどこの軽にするかな~
2008年9月23日 23:56
ほんとはもう決まってるんでしょ(笑
コメントへの返答
2008年9月24日 23:03
いや、マジ決まってないさ…こういう展開になると思わなかったのよ。
2008年9月24日 0:14
過剰に不具合に反応するのか、たまたま不具合に当たるのか。
普通の人よりも、過酷な使い方ができるのか。
個人差もあるので、満足いくもの買いましょ!
軽の好みはスズキさんは苦手。三菱さんも苦手。
ダイハツのはオートマの制御とか違和感なかった印象。
ホンダのは知らないんだな。
オートマで乗るなら、何速でどんな制御してくれるかが気になるなぁ。
エンジン小さいから、そこの制御で快適感変わるだろうな。
コメントへの返答
2008年9月24日 23:06
どうなんだろうな~昔某所でやってもらった占いによると30才になるまでは物に関する運があまり無いらしいよ。おかげで車以外もハズレが多いし…。

個人的にはホンダが気になるかな。父が乗っていたホンダの軽は20万キロ乗っても快調で未だ父兄弟の家で現役で使われているぐらい。
2008年9月24日 7:04
軽撤退のスバルとか?

個人的には R1 R2とも好きなんですが…。
スッチャー付だと結構面白いですよ?

プレオの時、Dラーも親切にしてくれてましたよ!
コメントへの返答
2008年9月24日 23:06
それもいいかもね。

やっぱり軽だとターボかスーパーチャージャーがないと辛いかなぁ~。
2008年9月24日 22:30
どの軽に決定しても、満足な車だと良いですネ♪
コメントへの返答
2008年9月24日 23:07
そうそう、これからカタログ集めとか考えないとな。
2008年9月24日 23:50
ラパンの代わりにiQでは?(笑)
コメントへの返答
2008年9月25日 23:15
ああ~税金が~~~。
2008年9月25日 2:41
日産にもモコってKあったよね。
どうなのかは知らないけど(笑
コメントへの返答
2008年9月25日 23:15
それってスズキのOEMだよね~

プロフィール

「制振プレートゲット! http://cvw.jp/b/155104/48173678/
何シテル?   12/30 23:31
CX-5とナイショのもう1台に乗っています。 ちなみに名前の「∠。。]」はおまけです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツを交換(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 07:40:46
自作…密閉式エンクロージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 15:10:24
Largus Spec K 移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 18:28:30

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
9万キロ近く走った初期型CX-5から現行型に乗り換えしました。進化にびっくりしています。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ちょっと弄りました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
うちの奥さんの愛車です。月に何度か運転します。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
ラクティス購入のため手放した車です。燃費と老朽化以外は大満足な車です。総走行距離は290 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation