• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月10日

ドコモの携帯新製品きたぁ~

ドコモの携帯新製品きたぁ~ 今日はドコモから携帯新製品発表がありましたね~。

去年変えたばかりだから最低でもあと1年は使うつもりだけれども、
その中でも気になる製品がこれ!

セパレートスタイル携帯 F-04B

携帯が2枚おろしな感じで2つに別れちゃいます。(笑)

2つに別れた状態で画面を見ながら電話もできるらしいです。
キーボードもQWERTキーボードになっているので長文は打ちやすそう!

ブログ一覧 | 物欲 | 日記
Posted at 2009/11/10 23:03:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

㊗️ みんカラ歴3年‼️
SUN SUNさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

暑すぎる
大十朗さん

武藤経済産業大臣が...、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年11月10日 23:36
完全に分離するなんて!
ゲッターロボみたいだ(笑)
コメントへの返答
2009年11月15日 21:41
おもしろそうでしょ!
2009年11月10日 23:46
これ気になるけど、待てずに2009夏モデルを買いそうです(爆)
コメントへの返答
2009年11月15日 21:41
まぁまて!!(爆)
2009年11月11日 0:04
おぉ~今のんしばらくつかいますが、
分裂型QWERTキーボードもいいかも。

かたわれなくさないようにしないとね(爆)
コメントへの返答
2009年11月15日 21:41
なくしたら大変!
2009年11月11日 1:55
左右の機種って同じものなの…?

すごい!
自分の手で一度分解してみたい♪
コメントへの返答
2009年11月15日 21:41
二つで一つよ~
2009年11月11日 16:08
知らずに弄ってて
分解させちゃったら
焦って謝っちゃいそうですねぇ(笑)
コメントへの返答
2009年11月15日 21:42
知らない人みたらびっくりよね
2009年11月11日 19:37
(;゚д゚)ァ.... 去年だったかな展示品みたいな感じで参考出展してた分離式もようやく出るんだ!
ウチは去年機種変したばかりなので今年は我慢だけど来年以降で良いのあれば考えるかも!
コメントへの返答
2009年11月15日 21:42
ほんとうに出るとは思わなかったよ~
2009年11月11日 19:42
次は日本のかりんごか悩むなー(^^;;
コメントへの返答
2009年11月15日 21:42
リンゴ逝くんでしょ!
2009年11月11日 21:34
白いのは普通のボタンで、黒い方はキーボード?
どちらも装備してるんすか?

分離して、片方紛失したりして(笑)
コメントへの返答
2009年11月15日 21:43
1台で普通のボタンとキーボードがついてますよ。

色は2色あるって意味じゃないかと・・・
2009年11月11日 21:48
この分離型は凄いですね!

auでもこういうカッコいいヤツ出ないかなぁ。
買い替えは2年後ですけど。
コメントへの返答
2009年11月15日 21:43
ちょっと興味出ますよね!

プロフィール

「制振プレートゲット! http://cvw.jp/b/155104/48173678/
何シテル?   12/30 23:31
CX-5とナイショのもう1台に乗っています。 ちなみに名前の「∠。。]」はおまけです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツを交換(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 07:40:46
自作…密閉式エンクロージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 15:10:24
Largus Spec K 移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 18:28:30

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
9万キロ近く走った初期型CX-5から現行型に乗り換えしました。進化にびっくりしています。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ちょっと弄りました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
うちの奥さんの愛車です。月に何度か運転します。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
ラクティス購入のため手放した車です。燃費と老朽化以外は大満足な車です。総走行距離は290 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation