• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月08日

ラクティス修理代の見積もりしてきたよん

そうそう、今日は先日の事故の修理代金を見積もってもらってきたわけですが…修理見積り最低金額は25万でした。(傷などで確実に交換が必要なもの)
その他保険会社から承認が出れば交換するっていう部品を含めると40万越えみたいです。

とりあえず相手の保険会社からの連絡を待ってみたものの一向に連絡なし。ということで明日連絡なかったら保険会社名は聞いといたからに連絡してみよっと。

そうそうそしてさらに念押しで最悪な事態が…っていうか落ちっていうのか…。
タイヤはみ出しているのでディーラー出入り禁止食らいました。(激爆)
まぁ今回に限っては事が事だけに見積もりしてくれたけどね。まぁ仕方ないっていえば仕方ない話で…。

いろいろお話をしていて車高落とせばまぁ問題ないかもしれないけど…グレーな場合は出入り禁止とのことです。やっぱり純正サイズ以外このDに通い続けるには方法がないことがとりあえずわかった次第です。(苦笑)
ブログ一覧 | お手入れ | 日記
Posted at 2008/04/08 00:29:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

口直し
アーモンドカステラさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年4月8日 0:43
そんなに酷くいっちゃったんだ!
もしかして板金も必要?
コメントへの返答
2008年4月8日 0:51
とってもひどい状況よ。
フェンダーまで逝っているので交換&塗装が含まれています。
その他交換箇所が増えると塗装も付随するので…以下略
2008年4月8日 1:07
やっぱ、街の板金屋で高値の見積→安く修理+エアロ みたいな感じ?
コメントへの返答
2008年4月8日 7:15
ちょっとその手も考えて聞いてみたけど、このレベルだと修理の前後で車のチェックがあるらしくて、そういうことはできないって言われたよ。
2008年4月8日 2:00
もらい事故なんだから40万円コースでしょう。新車なんだし。妥協はあり得ません!!っとちょっと興奮気味ですんません(笑)。早く元通りに直ることをお祈りしています。
コメントへの返答
2008年4月8日 7:15
とりあえず妥協なしできれいに仕上げてもらうつもりよん。
2008年4月8日 2:10
保険屋なんてこういう時の為にあるものですから きちんと治してもらった方がよいですよ!
ホントなら 痛くなくても病院で検査とかもしてもらえば それも請求できるはずなんですが…。
とりあえず 過失が重要なんで 早めに連絡撮ってみた方がよろしいと思います。
コメントへの返答
2008年4月8日 7:17
ほんと低速でぶつかってきたから、体には全く影響なしだったり…余計な通院が増えて自分の時間がとられるだけだしね。

まずは物理的な修理を確定したいっす。
2008年4月8日 2:15
新車なんだし、査定の目減り分も上乗せ請求すべきですよexclamation×2
コメントへの返答
2008年4月8日 7:18
ほんとはそれもしたいんだけどね。難しいみたいですね。
2008年4月8日 6:43
有無を言わずに承認させて交換できるパーツは全て新しくしてもらいましょうね。
コメントへの返答
2008年4月8日 7:18
予定パーツはすべて交換させるつもりですよ。
2008年4月8日 7:48
想像してたより酷いのですね。
早く綺麗になればいいですね。
コメントへの返答
2008年4月8日 21:10
色が合わなくなるのは確定…しょんぼり。
2008年4月8日 8:40
修理もあるし当面は純正サイズに戻した方が良いのかも?
コメントへの返答
2008年4月8日 21:10
今度の休みにでも純正アルミに戻しますよ。
2008年4月8日 9:19
やっぱり下げないと7Jはキツイんですかねぇ。。。


買ってまだちょっとしか経ってないし、新車に変えてもらいたいくらいですね・・・

コメントへの返答
2008年4月8日 21:11
下げても状況によりNG出すってさ。基本的に純正と同サイズじゃないとOK出さない方向になりそうですよ。

ほんと車ごと変えてほしいよ…。
2008年4月8日 11:34
40万コースだと結構派手に逝ってますね><
足回りに異常がないといいけど、しっかり修理して安心して走れるようにしないとね
タイヤは駄目でしたかぁ。うちは下がっているんでOK貰いましたけどDによって
基準はかなり違うっぽいね。修理後にTRDいれてどうなるかですね~
コメントへの返答
2008年4月8日 21:12
結構ね。
とりあえず足周りには問題がないみたい。

とくにあそこのトヨタは基準が厳しいみたいですよ。ご注意を。
2008年4月8日 12:41
40万て相当だね…。

タイヤはみ出るんだ。
自分は車高落とす前に交換して、その時でもディーラーOKだったのに。
店によってだいぶ違うね。
コメントへの返答
2008年4月8日 21:13
結構逝きましたね。(爆)

ほんと店によって基準が全然違うんだね。TRD入れてもこのアルミ履いてきたらNGって言われましたので、買い替え考えないといけないかも…またしばらく純正かな。
2008年4月8日 13:59
大変でしたね。弟も事故をして、車が最近一ヶ月ぶりに返ってきてました。

最近のディーラーは厳しいので仕方ないんでしょうね~。昔はトヨタ店で出入りを断られたセルシオを、トヨペットで引き受けてたってのを聞きましたけどね。
コメントへの返答
2008年4月8日 21:14
早く修理に入庫した~い。

最近はほんと厳しすぎみたいです。
2008年4月8日 14:42
修理は結構かかりますよね~

納得いくように
綺麗に直してもらいましょう♪

でもディーラー出禁は
ちょっと面倒ですね~(^^;
民間工場で
行きつけがあればいいですけど
コメントへの返答
2008年4月8日 21:14
もちろん、出来るだけきれいに仕上げてもらいますよ!

民間工場でいい思いしたことが実はないので、D任せっす。
2008年4月8日 21:11
出入り禁止?
じゃあ、裏口からどうぞ。
コメントへの返答
2008年4月8日 21:15
はぁ~い、じゃぁ裏口から~ってわけにはいかないのよね…しくしく
2008年4月9日 3:28
TRD以外はまず無理そうなトヨタの基準・・・
車高は下げても殆んど効果無いですよ~
町工場で作業してもらう時にフェンダーを出してもらった方が早いかも!
コメントへの返答
2008年4月9日 22:03
そうそう、TRD以外は基本的に認めないスタンスになりそうです。
2008年4月9日 23:29
その店にいる検査員次第で厳しさ変わるんで店によってまちまちですよ猫2はみ出てるかに気付くかですね(笑)
コメントへの返答
2008年4月9日 23:38
うちのDはちょっと他のDとは性質が違うので、純正用品以外は基本NGスタンスのようです。今後これがデフォルトになるみたいですよ
2008年4月9日 23:30
40マソ・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

TRD装着でもダメだなんて・・・
Dが厳しすぎない?
コメントへの返答
2008年4月9日 23:39
ここのD普通じゃないぐらい厳しいですよ。アルミ手放すことを考えた方がいいかも…純正にとりあえず戻さないと…。
2008年4月10日 0:02
そんな話し聞いた事無いけどなぁ( ̄▽ ̄;)変な店ですね(∪o∪)。。。うち来ますか(゜▽゜)(笑)
コメントへの返答
2008年4月10日 0:08
オートモールという新しい形態のお店なのでリスクが少しでもある場合は対応がしたくてもできないみたいよん。

そちらまではさすがに遠すぎ!!
2008年4月10日 23:26
かなりかわいそうな状況でしたもんね
;へ;
コメントへの返答
2008年4月10日 23:39
そうなんだよね
2008年4月13日 10:01
金額からしてかなり広範囲にダメージがあったんですね。
100%相手過失だし、しっかり直してもらいましょう。

ホイール、下げても駄目なんだ。
7Jだと+48か+50あたりが安全圏なのかな。
ますます選択肢が少なくなって困りますね。
コメントへの返答
2008年4月14日 22:10
急に相手が態度を思いっきり変えてきてちょっと迷惑中な感じなのよ。

というかTRD以外のアフターパーツは装着しているだけでNGっていう方向性にまた近いうちに変わるみたいよ。

プロフィール

「制振プレートゲット! http://cvw.jp/b/155104/48173678/
何シテル?   12/30 23:31
CX-5とナイショのもう1台に乗っています。 ちなみに名前の「∠。。]」はおまけです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツを交換(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 07:40:46
自作…密閉式エンクロージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 15:10:24
Largus Spec K 移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 18:28:30

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
9万キロ近く走った初期型CX-5から現行型に乗り換えしました。進化にびっくりしています。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ちょっと弄りました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
うちの奥さんの愛車です。月に何度か運転します。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
ラクティス購入のため手放した車です。燃費と老朽化以外は大満足な車です。総走行距離は290 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation