• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月07日

給油22回目

給油22回目が終わりましたよ。

現在走行距離7510km、前回より332Km走って燃料が入った量は25.25lです。

燃費はリッターあたり約13.15kmになります。

たまたま前回の燃費とおんなじでした。
今回は渋滞にはまることも結構あったので、それが無ければもうちょっと燃費上がったのにな~って感じです。

ちなみにガソリン価格はリッター当たり171円でした。
少しずつ下がってきたね~。

ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2008/07/07 20:42:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

この記事へのコメント

2008年7月7日 21:04
ガソリン安いですね~(^^ゞ
うちは174円でしたよ(T_T) 13リッターでしたか。いいですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年7月9日 7:35
思ったよりも下がってきて安心。
2008年7月8日 0:11
燃費いいね~
うちはこの前、川崎~大阪で16kmしか出なかったよ・・・。
去年帰ったときは18kmでたんだけどね。。。

3-driveのベストエコポイントを模索中w
EcoにしておきながらMモードにするとか、更にCVTSも組み合わせるとかww
まぁ、基本踏まないのが一番なんでしょうねw
コメントへの返答
2008年7月9日 7:36
全国オフのときでどれぐらい燃費が出るかなぁ~。

3-driveとCVTSとの組み合わせも気になるね~
2008年7月8日 0:57
え、もう下がってきたの…?

今日入れようと思ったんだけど、もう少し引っ張ってみようかな♪
コメントへの返答
2008年7月9日 7:37
うん、ちょっと意外だった。

あまり引っ張ってガス切らさないようにね。
2008年7月8日 6:20
でもまた来月には上がるんですかね?

こっちは灯油価格22円上がるみたいです。
コメントへの返答
2008年7月9日 7:37
でしょうね。

灯油も上がるのか~
2008年7月8日 11:48
下がっては上がりを繰り返して徐々に上がるのはいい加減勘弁してほしいっす…
コメントへの返答
2008年7月9日 7:38
結局右肩上がりなんだよね。
2008年7月9日 23:49
( ゚д゚)エェッ!!

下がったの?

しかもかなり安い・・・

静岡は変わってないよまだ180円台ですが(´Д`;)
コメントへの返答
2008年7月12日 12:59
そうなんです、下がりつつあるんです。

プロフィール

「制振プレートゲット! http://cvw.jp/b/155104/48173678/
何シテル?   12/30 23:31
CX-5とナイショのもう1台に乗っています。 ちなみに名前の「∠。。]」はおまけです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツを交換(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 07:40:46
自作…密閉式エンクロージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 15:10:24
Largus Spec K 移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 18:28:30

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
9万キロ近く走った初期型CX-5から現行型に乗り換えしました。進化にびっくりしています。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ちょっと弄りました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
うちの奥さんの愛車です。月に何度か運転します。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
ラクティス購入のため手放した車です。燃費と老朽化以外は大満足な車です。総走行距離は290 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation