• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月19日

久々チューン

久々チューン すっかりご無沙汰してます。
業界全体が木金休みに移行しているので、今日は木曜日です(笑

さて。先日TiRacingで大型ガーニーフラップを装着してきました。
純正とはいえ、ドライカーボンに穴をあけてナッター打ち込みというのは無駄に緊張しました(笑

という具合に、私もいよいよ嫁バレしづらいニッチなパーツチョイスをせざるをえない状況になってきてます(苦笑

で、効果の方ですが、変化は体感できました。
それなり?に速度が出ていればトラクションが稼げますね。

当然、相対的にフロント側のダウンフォースが不足してフロントが逃げ出す感じに。
本当はフロント車高下げでバランスさせたいところですが、車高調のロアシートが固着(涙)、かといってリア上げはしたくないので諦めました。
仕方ないのでリアで帳尻を合わせるドライビングスタイルに切り替えてみたものの、ますます立ち上がり重視なラインになっていきますね。

ということで、もう少し修練したいなあ。
袖ヶ浦フォレストの音量規制、通れば会員になって猿走りしたいー!
厳しいのは分かっていますが、近日中に受けるだけ受けてこようかと思います。
ブログ一覧 | ドライブ日記 | クルマ
Posted at 2011/07/19 09:51:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

【週刊】8/23:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

暑い日はカレー🍛
brown3さん

少しシンプルに!
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年7月19日 12:44
イイね!
袖ヶ浦、詳細プリーズ!


ってか、ガーニィーだったのか!
しかも↑でテストしているとは、ゲフンゲフン。

この間ハンチャレ@本庄を見てきたけど、FR乗りには理解できないクルマの動きをしていたので、速い人の走り方を外から見てみても参考になるかも…。
コメントへの返答
2011年7月20日 7:36
あいよ!
スケジュール見ると27がライセンス取得日のようだから、休みとっていってみようかな、と思ってる。

↑でなんてテストしてないよ!
嘘だと言ってよガーニィー(?
2011年7月19日 12:50
音量今どうなってるんでしょ…
僕も測定に行きたい!?

ガーニーは筑波や袖ヶ浦で武器になりそうですね!
コメントへの返答
2011年7月20日 7:38
測定は今でもあるようなので、厳しいといえば厳しいようです。
車検に通っても袖レギュレーションに通らなさそうです。。。
2011年7月19日 20:57
ご無沙汰してます、こんばんは。
効果がわかる変更は楽しいですね。

エンジンルームの中でしたら、何をやってもばれないかも・・・(笑)
コメントへの返答
2011年7月20日 7:39
エンジンルームは確かにバレないですね!
でも・・・金をかけてでもやりたいものがなかなか思いつきません(汗
2011年7月19日 23:08
もしかして、mixiでお世話にexclamation&questionなってるkbさんかなexclamation&question
コメントへの返答
2011年7月20日 7:40
どもども、そのKbです。
お世話はできていませんが(笑
2011年7月19日 23:30
着々と歩を進めているんですね。
がんばれ!
コメントへの返答
2011年7月20日 7:42
打倒あおFDさん!

といいたいところですが、マイペースに一歩一歩進んでいきまーす。
2011年7月19日 23:31
お久しぶりでっす♪

うちのFDさんは大丈夫でしたよん

ってまだそんなプレイスポットで滝汗

ジマック◯のガンメタ前期FDのフルエアロもしかして知り合い?
たまに上の状況聞いたりしてたりする今日この頃ですwww
コメントへの返答
2011年7月20日 7:50
お、HSBさんは大丈夫なのですか。
ってどんなマフラーでしたっけ?

写真はコーヒーショップの駐車場ですよ!
それ以上でもそれ以下でもありません(笑

ジマ車だと黄色の人くらいしか知らない気がします。
当時の車でついてくのがやっとでした。。。(懐
青はマジ無理でした(爆
2011年7月20日 14:30
初コメ失礼します。
私も先日袖ヶ浦のライセンス取得したばかりです。

インプでアミューズTITAN入れていて、ダメ元で行ってみましたが、91dBでクリアできました。
ポイントは自分でアクセル入れるので、言われた回転より気持ち落として量ることができます。
・・・ズルでしょうか?(汗)

とにもかくにも楽しく走れていますw
コメントへの返答
2011年7月21日 3:09
はじめまして、貴重な情報、ありがとうございます!

ウチのはモンスターチタンなので、似たような感じでしょうか。
いざというときはECV軽く引っ張ろうかな・・・(馬鹿
現地でお会いした際はよろしくおねがいしまーす。

そういえば、やたらとオンボードに出てくるリーフ、私のお世話になっているショップのものでしたw

プロフィール

23年9月からCZ33Sに乗り始めました。 09年12月からCT9A エボ8MRに乗ってました。 08年3月まで究極の厚揚げ仕様な1型FD3Sに乗ってました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12.23日 走郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 11:41:13
三菱自動車(純正) ヘッドライトマナースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 17:15:52
三菱自動車(純正) ヘッドライトスイッチ(AUTO・マナースイッチ付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 17:13:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023/9/30、とりあえず納車。 絶対的な速さは旧エボより無いですね。 でも、その辺 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR Kevo8MR (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR)
2009年12月11日、納車されました。 走行18,000キロ、雨天未走行車、2006年 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初期型でボロボロでしたが、いい仕上がりでした。 独身だから乗れたのもありますが、こんな幸 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation