• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月20日

衝撃?笑撃?の事実

衝撃?笑撃?の事実 先の日記でヒドいタイムを晒した私。
ライン取りの悪さの検証も進めているところですが、もっとヒドい事実が発覚。

メカニカルグリップが無い!
フロントが食わない!

とヘタクソの言い訳なのは否定しませんが(自爆
データで解析してやろうとお友達に協力をお願いしました。

解析なんて大層な表現を使いましたが、車高バランスを比べてみただけです(笑

エボはフロア高とフェンダーアーチ高のバランスが悪い車です。
なので、フロア側でフラットに合わせていました。

そんな中、某世界一ショップの足をつけている方に
ホイールセンターからフェンダーアーチまでの高さを測ってもらいました。
F:325mm
R:330mm
F−R:▲5mm(軽く前下がり)

で、myエボ。
F:343mm
R:310mm
F−R:+33(離陸体制!?)

・・・その差は38mm!?

想像はしていましたが、この差はさすがに言葉にならず。。。

本当はフロントをガッツリ下げたいのですが、
車高調の皿が固着風味なのとバネが遊ぶ寸前なので
残念ながらこれ以上フロント下げられません。

という事でリアを上げるしか無いのですが、応急処置ですね。
ここまでの状態だと安物車高調で繋ぐ方がいいのかも知れませんが
バネレートはもっと硬くしたいし(苦笑


とりあえずポジティブシンキングが信条のワタクシ。
リア上げとドライビングスタイルで対応できるように頑張っていこうと思いまーす。
ブログ一覧 | ドライブ日記 | クルマ
Posted at 2011/09/20 22:57:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2011年9月21日 1:18
リア下がりといえば筑波の定番セッティング!
まず筑波走ってみちゃうとか・・・??
コメントへの返答
2011年9月21日 23:53
それはFDの話じゃ・・・
2011年9月24日 13:41
KBらしからぬブログだったので、一言。車高をどこを基準に計測するか。最終的にコーナーウエイトとアライメントで、どこまで詰められるか。クロスウエイトで 5キロ以内に合わせられるショップだよね?辛口のコメントでごめんね。
コメントへの返答
2011年9月24日 18:17
いやはや、おっしゃる通りです。
焦りと迷いでで大切なことを見失ってました。

既に車高調整のために入院させてますが、
ターゲットは高くないとダメですね。

10月早々に走り慣れたコースで全部チェックしてきます。

いいタイミングでのいい刺激でした。
ありがとうございます。
2011年9月24日 20:14
アンダーじゃ仕方ないですばい!

袖森はライントレースできる足が良いですよね♪

後は強引にソーイングで向き変えるか。。。
コメントへの返答
2011年9月25日 18:52
仕方ないので原因をばっちり潰していきます。

ソーイングはやったんですが、
スキール音ばかり大きくなるだけで、
有意なヨーが立ち上がることはなかったです(笑

足のセット、楽しみですばい!

プロフィール

23年9月からCZ33Sに乗り始めました。 09年12月からCT9A エボ8MRに乗ってました。 08年3月まで究極の厚揚げ仕様な1型FD3Sに乗ってました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12.23日 走郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 11:41:13
三菱自動車(純正) ヘッドライトマナースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 17:15:52
三菱自動車(純正) ヘッドライトスイッチ(AUTO・マナースイッチ付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 17:13:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023/9/30、とりあえず納車。 絶対的な速さは旧エボより無いですね。 でも、その辺 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR Kevo8MR (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR)
2009年12月11日、納車されました。 走行18,000キロ、雨天未走行車、2006年 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初期型でボロボロでしたが、いい仕上がりでした。 独身だから乗れたのもありますが、こんな幸 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation