• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月13日

KMJオフの参

KMJオフの参 オフしたのは日曜日だったんですが
なんと熊本空港にC1が居たんですよ

この御方の今C1がアプローチして行きましたよって
メールに心がウキウキになったのは言うまでもありません

到着した時にはもうすでに駐機したあとだったので
着陸の写真は撮れませんでしたが
離陸はバッチシ撮れましたよ

KMJは陸上自衛隊の高遊原基地があるからね
何か機材でも運んできたのかな

日曜日に飛来してくるなんて珍しいですよね


~~~フォトギャラ~~~  
熊本空港のプロペラ機たち 
阿蘇の風景と 
C1 in KMJ 
いろいろ 
~~~~~~~~~~~  


乗せてもらいたいですね


こんなヘリも飛んでました


こんな感じで風車が10基


晴れててクリアーなら綺麗な画が撮れるんですよ


なぜかC1もいましたよ


291だけににくいね(爆


こんな感じで滑走路と平行に側道が走ってます
よく見えるし滑走路までの距離が近いのでギャラリー多いです

ブログ一覧 | 飛行機とか | 日記
Posted at 2009/08/13 21:19:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2009年8月13日 21:27
C1 ついてましたね!
コメントへの返答
2009年8月14日 23:59
福岡空港でも出会えなかったのに
熊本空港で出会えるなんて
ラッキーとしか言いようがないですね
2009年8月13日 21:39
輸送機といえど角度を変えると結構とがってますね

コメントへの返答
2009年8月15日 0:00
ずんぐりムックリを想像してしまいますが
これが意外にスリムだったり主翼も結構長いんですよね
C1ファンも結構いたりします
2009年8月13日 22:06
C1が来るなんてラッキーですね。
普段なかなか見れませんからね。
コメントへの返答
2009年8月15日 0:02
航空祭くらいでしか見た事ないですし
普段の離陸が見れてラッキーですね
しかも滑走路までが近かったのでいい日でした
2009年8月13日 22:32
民間機と見比べてしまうと、やはりC1の迫力は違いますね~!
ロケーションも最高ですね。
コメントへの返答
2009年8月15日 0:03
C1の音も違うし
この迷彩塗装がなんともいえませんよね

ローケーションは言う事ナシで
撮っていても楽しいですよ
2009年8月13日 22:45
熊本空港は四方が山に囲まれてあるんですか?
どのショットも山が絡んでますね。

しかし、Cー1はグッドタイミングで来ましたね。
コメントへの返答
2009年8月15日 0:04
阿蘇山側との反対側は海だったりします
ちょっと山の上なので夕日が沈むところを撮影できたりしますよ

このラッキーを松島で持って行きましょう(笑
2009年8月13日 22:49
塗装いい、汚れ具合といい
いいあじだしてますね^^
このC1
コメントへの返答
2009年8月15日 0:06
かなり汚れてますね
仕事してます

洗浄してあげないとね
迷彩塗装に萌え
2009年8月14日 8:40
緑と茶の塗装がなんか懐かしく思いますが^^:
コメントへの返答
2009年8月15日 0:07
あらヒロさんもしかして
自衛隊出身とか
まぢで(^^;
2009年8月14日 14:27
いよ~~!

ダジャレ王子~~♪

(^▽^
コメントへの返答
2009年8月15日 0:07
よっ!
ツッコミ王子!
ってなんのなんの

このC1はそちらへ伺います
2009年8月14日 18:06
阿蘇山の雄大な風景をバックに撮れるってのがいいですね~♪

C-1が来るとは羨ましいです( ゚ ρ ゚ )

『KMJ』と見ると、いつも『熊本城?』と思ってしまうのは私だけでしょうか(爆
コメントへの返答
2009年8月15日 0:10
このロケーションは最高ですね
自然と絡められるっていいでしょ~

ナイース♪
KMJの由来はそのようですよ
っな分けないですよね
2009年8月14日 20:25
そう言えば親父が現役の時 泊まり込みで
よく演習に行ってましたね。

陸自の機材?もしかして戦車だったりして!!
コメントへの返答
2009年8月15日 0:11
なんでしょうね
陸自の機材かもしれませんが
気になりますね

もうちょっと早かったら撮影できたんですが
でもラッキーとしましょうか
2009年8月17日 4:02
ちょうど益城インターを降りた所で
C-1のアプローチ姿が見えました。

でもあまりの悪天候で着陸できたのか
分らない感じだったんですけど・・・

無事に姿を見ることができて良かったですね。
コメントへの返答
2009年8月17日 20:57
聞いた時はビックリしましたよ
これは撮影したいってウキウキで

あんな天候でもちゃんと降りれるんですね
日ごろ訓練してるからでしょうね

C1はこの日のサプライズですよね
この日は離陸しないんじゃないかと思ったら離陸してくれて
嬉しかったですね

プロフィール

「明けましておめでとうございます。」
何シテル?   01/01 06:48
軍用機好きです ブルーインパルスは追っかけ?? 航空祭は車で行ける圏内なら どこまでも行きまっせ 前日移動でも遠征してもネ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

笑ってはいけません 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 07:44:40
SUPER GT『FUJI GT 500km Race』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 07:42:47
生存報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/27 00:03:08

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
6速MTにひかれアテンザへ乗り換え MTが有る限りMT一筋でいきます
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation