• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月11日

テールレンズを接着したので

テールレンズを接着したので スーパーX クリアで
テールレンズを接着
この状態で放置中です

最近テール作成ばかりだったので
別の加工をしようと思って

ルームミラーと
みなさんご存じの
3M(TM) カーラッピングフィルム サンプルを用意して
さあ!貼りましょう!と思って

ここのネジを外したのがきっかけで
ちょっとした作業が始まり・・・

今は

こんな風になりました

作業内容は整備手帳にUPしてます!
ブログ一覧 | 車関連 | クルマ
Posted at 2013/02/11 00:53:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hiroMさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年2月11日 1:07
ルームミラーウインカー(ハザード)
これはスゴイ!です♪
コメントへの返答
2013年2月11日 1:41
ありがとうございます!
ルームミラーの中を見たら
出来そう!って思って

なんでもやってみるもんですね!
2013年2月11日 1:16
ネジを外して、

まさかのLEDですか?
コメントへの返答
2013年2月11日 1:45
ネジを外したら・・
ミラーの中にナットが・・・転がる・・
考える・・・
壊す覚悟!
まさかのLED!
というストーリーでした!

壊さないで良かったです!!
2013年2月11日 3:08
びっくり、思い付かなかったです。良いですね~。(^_-)-☆
コメントへの返答
2013年2月11日 3:42
ありがとうございます!

ワイドミラーを付けていたのですが
外しちゃいました

加工されてみてはいかがですか!
2013年2月11日 4:14
こ、これは…!!
新しいですね!こんなとこにウインカーとは。光量はいかほどでしょうか?
コメントへの返答
2013年2月11日 8:48
テールに使った
帽子型LED
カラー:アンバー
サイズ:5mm
光度:3000mcd
電圧:2.1~2.2V
電流:20mA
光角:120°
これを
3発につき
CRD E-153 15mAで光らせています
減光しなくても
ちょうど良く光ってくれてます
2013年2月11日 7:11
どもです~

ぜひサイドミラーのレンズにも施工してほしいかも

テール見たいなぁ
コメントへの返答
2013年2月11日 8:56
どうも!
サイドミラーに熱線が入っているので・・
冬期間は
このままですね・・
夏用に考えますね!

嫁さんが車を使っているので
午後からテール取り付けに
挑戦しますね!

プロフィール

DIY楽しんでいます。 みなさんよろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

豪州日産バグガード取付説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 16:35:30

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
NT32に乗っています。 みなさんよろしくお願いします!
日産 シルビア 日産 シルビア
北海道の冬には辛い車だったけど 走りが楽しい車でした
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
過去最長期間乗っていた車 故障も無く 燃費を除けばイイ車でした タイヤ館にて JAOS ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
主にLEDで弄りを楽しんだ車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation