• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro5150の愛車 [三菱 デリカD:2]

整備手帳

作業日:2013年3月16日

車内アクセサリー パトカー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内

1
久しぶりに100円ショップネタ

セリアで売っていたパトカー
180系クラウンかな?
2
LEDの先に収縮チューブでアクリル棒を付けて
3
車の中に仕込んで
4
この車のエンジン部分?となる
各種電源を処理する基盤を作って
これも車の中に仕込んでます
5
実車(D2)からの配線より

スモール点灯で
 ライト点灯+リアブレーキが暗く光る

ブレーキ点灯で
 リアブレーキがMAX点灯+フロントとルーフの赤LEDが点滅
6
バック点灯で
 リアのバックランプ点灯

ウインカー点灯で
 前後のウインカー点滅
7
運転の邪魔にならないように
ウオークスルーボックス上のアクセサリーにしました!
8
毎度ながら汚い回路図と実装品
小さい工作は実車よりも面倒でした・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デリカ D:2 ポジションランプLED化

難易度:

デリカD:2 初期メンテ&徹底クリーニング&弄り⑭

難易度:

デリカD:2 スマートキー スズキ化

難易度:

デリカ D:2 ポジションランプLED化

難易度:

デリカ D:2 フォグランプLED化

難易度:

デリカD:2 スマートキー スズキ化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月16日 23:18
凄すぎます(--〆)こんなの作ってみたいものです(-.-)
コメントへの返答
2013年3月16日 23:43
暇〜な日は
こういう工作楽しいですよ!夢中になります!

自分の車のプラモに付けるとイイですよね
D2のプラモ無いので・・・

是非、何か作ってみてください!
2013年3月16日 23:32

こんばんは♪

細工が細かいですね~(^^)/

自分にはちょっと作るのは無理そう…(>_<)

付け替え位が限界です(^-^)

コメントへの返答
2013年3月16日 23:51
こんばんは!

いえいえ!
ぐらっしゅさんなら
ちょちょいですよ!

LEDチップを使おうかと思いましたが
アンバー色を持ってなかったので・・・
全て5mmのLEDを使ったので
車の中はぎゅうぎゅう詰めです
2013年3月17日 3:35
お見事です!

車内が賑やかになりましたね(^ ^)
コメントへの返答
2013年3月17日 9:05
ありがとうございます!

いろいろ車の素材を検討しましたが
さすが100円ショップもの
中身がスカスカで助かりました

ちょっと光らせるだけで
安上がりなインテリアになりました!

プロフィール

DIY楽しんでいます。 みなさんよろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

豪州日産バグガード取付説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 16:35:30

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
NT32に乗っています。 みなさんよろしくお願いします!
日産 シルビア 日産 シルビア
北海道の冬には辛い車だったけど 走りが楽しい車でした
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
過去最長期間乗っていた車 故障も無く 燃費を除けばイイ車でした タイヤ館にて JAOS ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
主にLEDで弄りを楽しんだ車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation