• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro5150の愛車 [三菱 デリカD:2]

整備手帳

作業日:2013年10月13日

ウインカー連動 ちょこっと光るイルミ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
今まで付けていた
ちょこっと光らすイルミにボロが・・・
そこで
2
余っている素材を使ってイルミ作成
アクリル棒にカッターでキズを付けて
片方に白色LEDを接着
3
反対側にはオレンジ色のLEDを埋め込み
4
スイッチONで白色LED常時点灯
ウインカーONで白色OFFオレンジONの回路を作りました
5
ウインカー電源などの分岐を増やすために
端子台を追加して
LED制御ユニットを仕込んでいます
助手席の収納スペースに入れています
6
車内からウインカー線、ACC線を引いてきてます
7
通常時の白色
8
ウインカー時は
オレンジと白の交互点灯です

本来ウインカーが付いてそうな場所なので
違和感なく点灯してくれます

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デリカD:2 初期メンテ&徹底クリーニング&弄り⑮

難易度:

デリカ D:2 ポジションランプLED化

難易度:

デリカD:2 初期メンテ&徹底クリーニング&弄り⑭

難易度:

デリカ D:2 天井吊り下げサーキュレーター装着

難易度:

デリカ D:2 フォグランプLED化

難易度:

デリカD:2 初期メンテ&徹底クリーニング&弄り⑬

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月14日 2:20
なんか、UFOみたいな…^ ^;

でも嫌いじゃないです♪
コメントへの返答
2013年10月14日 7:38
ありがとうございます!

雪が降る前に!と思い
工作をしてみました
また・・寒い冬が来ちゃいます・・

プロフィール

DIY楽しんでいます。 みなさんよろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

豪州日産バグガード取付説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 16:35:30

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
NT32に乗っています。 みなさんよろしくお願いします!
日産 シルビア 日産 シルビア
北海道の冬には辛い車だったけど 走りが楽しい車でした
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
過去最長期間乗っていた車 故障も無く 燃費を除けばイイ車でした タイヤ館にて JAOS ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
主にLEDで弄りを楽しんだ車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation