• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月12日

出揃う季節・・・?ドキドキ((〃゚艸゚))ドキドキ

出揃う季節・・・?ドキドキ((〃゚艸゚))ドキドキ こんばんは。

すっかり寒くなり燗酒がんまィ時期になりましたね♪

今年は、黒龍九頭龍大吟の4年モノが手に入れば、一年ぶりに錫の酒器で楽しめそうです゜+.(・∀・)゜+.゜イイ!!

で、一昨日ちょっと気分転換に飲んできました(;・∀・)

11月~12月と言えば各蔵の最高峰が出荷される時期。

黒龍石田屋、二左衛門、八十八、しずく・・・つか、石田屋、二左衛門を購入しに先月酒屋さんに行ったものの、一日遅れの差で完売してました・・・orz

来年はリベンジしたいっすね~ヽ(*´з`*)ノ イコウゼwww


で、お店に行ってみると、やはり最高峰が揃ってます(^▽^)


先ずは、今年の正雪斗瓶囲い純米大吟醸(静岡県静岡市清水区)

二杯目は、飛露喜特別純米(福島県会津坂下町)


三杯目は、墨廼江別吟大吟醸(宮城県石巻市)


四杯目は、磯自慢中取り35純米大吟醸(静岡県焼津市)

〆に醴泉蘭奢待大吟醸(岐阜県養老町)

美味しくいただけましたが、タイミングが悪くホボ封切り初めに飲んでいたので、ちょっと残念( 。-_-。)

空気に触れて、もう少し経ってからだと、かなりいい具合に化けたんじゃないかと思え...(*_*)

朝摘みの果実のような瑞々しい香が鼻から抜けて...も、アルコールのニオイと辛さも鼻から抜けていくのは個人的に、もう少し時間が経てば、アルコール臭も微力となり、まろやかになるんじやないかと??

因みにその中では、墨廼江別吟が封切り直後でも、穏やかな吟香で、アルコール臭も感じられず、まろやかで丸みを帯びた旨味が、刺身との相性がとても良く感じられました。
って、蔵で三年寝かせたものが別吟なので、まぁ(^^ゞ

尚、墨廼江別吟大吟醸は、震災で甚大な被害を受けた石巻市にある蔵です。

その墨廼江酒造さんも、段々と回復されてきたのか、一時期なかなか入って来なかった、上位クラスのやまさ、別吟、600Kなども、出荷量も多少回復傾向にあるようです。 

さて、週末はマッタリとドライブを楽しみながら道中気をつけたいと思います(・∀・)
ブログ一覧 | 行きつけの店 | 日記
Posted at 2012/12/12 23:47:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2012年12月13日 7:56
質問が。
高級みりんって、あんまり飲まないで置くのも
ダメなんですかね???

冷蔵庫開けるたびに、燦々と輝いて見えますよ(笑

週末は雪道で遊ばないでくださいねww
コメントへの返答
2012年12月13日 12:21
師匠お疲れさまです(*^^*)

高級?みりんの銘柄や原材料、造り、保存状態にもよりますが、上位クラスは冷蔵庫に三年程なら大丈夫だと思います。
山形限定の十四代みりん...黒縄(仮称)を三年突っ込んでましたが、クドくはなかったですよ~♪
あまり放置プレイが長いと、クドい味わいになったり、鼻にツンとくるエステル臭が立ったりするのでご注意下さい~(ノД`)
2012年12月13日 12:33
こんにちは。

スゴイ日本酒のラインナップですね。

私は「しずく」がのみたいです。
コメントへの返答
2012年12月13日 12:46
こんにちは(*^^*)

ここの居酒屋さんは、磯自慢中取り35でも2千数百円で飲めるので、懐に優しいです~。
しずくは千円前後くらいなので、お得です( ´艸`)
で、しずく美味しいですよね♪
自分も好きな銘柄の一つですー。
2012年12月13日 18:01
先日は乙カレー様でした~
お土産はちびちびいってます


相変わらずいろいろ飲んでますね~


週末は暴走ですね~(≧▼≦)
コメントへの返答
2012年12月14日 5:35
おはようございます(≧Д≦)

この前は運転お疲れさまでした&お世話になりました。
お土産ラッパじゃなか...(マテw
次回はヨーグルトのお酒持って行きますよ~(・∀・)
で、ワタス、好きなものを一種類だけ飲むより、色々飲む方が好きデス♪
暴走はしませんよ~。
平日なので、遊んでくれる車両もいませ(ry
2012年12月13日 21:15
こんばんは。
 
何気に静岡県のお酒が複数入っているのが凄いですね(・∀・)。
私の勤務先では磯自慢は遠い世界のお酒になっていますが、正雪は段々と好きになっている人が増えてきたように感じます。
私の布教活動のお陰かもしれません(´∀`;)。


 
コメントへの返答
2012年12月14日 5:48
おはようございます(^^)/

ここのお店は、静岡のお酒も充実し、磯自慢、初亀...そして正雪と好きな銘柄が揃っています♪
磯自慢はなぜか、地元焼津の酒販店になく、火付け役の東京の酒販店を中心になってるようにも思えました(°°;)
正雪ファンが増えるのは、嬉しいですね~(*^^*)
自分も見習って布教をしたいところですが、職場で日本酒を好む方が居ないので...orz
その前に、味よりも酔っぱらうのが好きな方々なので、話しが通じません~(ノД`)

プロフィール

「もう疲れました(´・ω・`)ヤェッテラレンワ」
何シテル?   05/27 23:11
正雪(マサユキ)です。 暑いの嫌いですが、東海地方のお酒や景色も好きです。 車は初心者に毛が生えた程度の知識しかありませんヽ(・∀・)ノ 少々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車の写真を撮るときに気をつけていること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 07:59:02
民主党とマスゴミが隠して意地でも報道しなかった親日国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 22:05:19
和飲酒 花もも (*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/04 03:00:38

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
地味な丸目です(´・ω・`)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation