• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月15日

モーターで走る5ナンバーサイズのコンパクトSUV

モーターで走る5ナンバーサイズのコンパクトSUV
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / ライズハイブリッド Z(1.2_ハイブリッド) (2021年)
乗車人数 5人
使用目的 買い物
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 前のフリードに比べると、出足がスムーズで早い、クーラーの効きがよい、乗り心地が良い、ドアミラーが自動で畳まれる。
不満な点 加速中のエンジン音が安っぽい、ボンネットが高く長くなったので回り込みしずらい、後席が大きくリクライニングしない、スライドドアでなくなった、ヘッドレストが前過ぎ、前車追従オートクルーズ作動時に加減速が細かく、ぎくしゃくする。外観では無塗装の黒パーツが多すぎ、しかも取り付き方がゆるい。
総評 細かい不満を言ったものの、なんかかわいい。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
堂々としているように見える。ボンネットのボリュームがもう少し小さければ…。ホイールを変えたいがサイズが特殊過ぎて選択肢が超少ない。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
出足はスムーズに加速し、しかも早い。回生ブレーキが強いので慣れが必要。高速では常にハンドルの微操舵が必要、直進安定性は悪く疲れる。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
タイヤ外径も大きいしサスのストロークも大きいので乗り心地はいいはずだが、タイヤが薄過ぎ?16インチにダウンさせたい。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
フリードと比べると床が高く狭いが、後席が前に倒れるので使い勝手は良さそう。
燃費
☆☆☆☆☆ 2
まだ長距離をそれほど走っていないし各機能の設定などでアイドリングが多いので本来の実力を発揮していない。
価格
☆☆☆☆☆ 4
ほぼ素の状態で買ったが、新型フリードやノート、オーラと比べてもお買い得と思う。
その他
故障経験 まだありません。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/07/15 01:00:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

なんだコレは!なんだコレは!なんだ ...
NSR-MINAMIさん

なんなん⁉
なんちゃすとらとすさん

今度はサブトリ7777Km!
SURF248さん

何②。
.ξさん

帰還しました(´・ω・)
waiqueureさん

福島駅東口
waiqueureさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モーターで走る5ナンバーサイズのコンパクトSUV http://cvw.jp/b/1557977/48543385/
何シテル?   07/15 01:00
GP3フリードハイブリッドに13年乗ってましたが、ついにライズハイブリッドに乗り換えです。実は5月納車で今は代車生活です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ライズハイブリッド トヨタ ライズハイブリッド
やっと来たーってさっきブログに書いたやん
ホンダ フリードハイブリッド エンタプラーイズ号 (ホンダ フリードハイブリッド)
ホンダ フリードハイブリッドに乗っています。 ちょっとずつ弄っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation