トヨタ ライズハイブリッド

ユーザー評価: 4.46

トヨタ

ライズハイブリッド

ライズハイブリッドの車買取相場を調べる

クルマレビュー - ライズハイブリッド

  • マイカー
    トヨタ ライズハイブリッド
    • 雑ちゃん

    • トヨタ / ライズハイブリッド
      Z(1.2_ハイブリッド) (2021年)
      • レビュー日:2024年6月19日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    小さくて小回りが効く。
    燃費が良い。
    DIYが程よく出来る。
    不満な点
    車両重量が軽いため、高速走行時にふらつき感が有る。
    防音材が少ないため、走行音が気になる。
    総評
    小さくて軽いため、シャープな走行が出来る反面、高速時は、ふらつき等安定感に欠ける。
    社外品も程よく出回っているので、カスタマイズが出来る。
  • マイカー
    • ローツェ

    • トヨタ / ライズハイブリッド
      Z(1.2_ハイブリッド) (2021年)
      • レビュー日:2024年6月1日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    通勤片道8㎞、行きは燃費は26km前後、帰りは40km近く出る
    休日の隣町へのドライブだと平均30~35
    条件が揃うと40どころか50付近を叩き出す。田舎だと30以上は当たり前ですね
    満タン給油で800㎞近く走る
    給油回数がガソリン車の比べて圧倒的に少ないのでストレスが少ない


    不満な点
    あくまでベース車は200万以下の車、内装が若干残念な所、ハードプラだらけなんでカスタムで誤魔化そう
    普段の走行だと静かだが本気で発電すると意外と煩い
    同車のロッキーと比べると足回りが柔らかいのか割と跳ねる
    人気車種故に街中アホほど走ってる。個性を出すにはカスタムするしかない(笑
    総評
    他のハイブリッドと比べられがちだがこの車の売りは「コスパ最強」
    洗練されてないとはいえ他のハイブリッドと比べて40~100万近く安い
    ハイブリッドの所得税免除と回生ブレーキ回収仕様でブレーキを使うことが圧倒的に少ない為ブレーキの交換がガソリン車の1/3以下(10万㎞でも人次第ではほとんど減らない)
    かつ初回車検で重量税免除
    ガソリン車との購入金額の差約30万、税+部品交換費等+燃費を考えたら12万程度の金額
    正直3万㎞も走れば元が取れます。
    「購入金額+ランニングコストが安い」「なんちゃってとはいえSUVで小回りも効き道を選ばない」と考えたらそりゃ売れるわな ってなります
  • マイカー
    トヨタ ライズハイブリッド
    • ひろうす

    • トヨタ / ライズハイブリッド
      Z(1.2_ハイブリッド) (2021年)
      • レビュー日:2024年5月6日

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    ・見た目良し、カスタマイズパーツが多いので、自分好みに出来る
    ・適度な積載、小回りが利き、燃費がよく、疲れにくいので、中距離に適している
    ・車体価格と、燃料代、税金、保険等のランニングコストも安い
    ・カップホルダーが多く、アームレストもあり、使い勝手が良い
    ・燃費を気にしながらの運転で、余裕が出来、安全運転になる 等他多数
    不満な点
    ・ACC,LKC等の自動運転がへたくそのまま
    ・エンジン音が大きい(逆にEVのときは超静かで良い)
    ・高速域での急コーナーが少し不安定
    ・高速道路、遠距離が多い方は何かと不満が出ると思います
    総評
    一年半乗った感想になります。コスパは最高です。
    急発進、急ブレーキ、猛スピードは苦手かもしれませんが、非常に満足感が高い車です。Sペダル、ブレーキホールド、低燃費は、慣れると他の車が乗りにくくなります。
    通勤メインで燃費は、30km/Lです。
  • マイカー
    トヨタ ライズハイブリッド
    • 姫鶴一文字

    • トヨタ / ライズハイブリッド
      Z(1.2_ハイブリッド) (2021年)
      • レビュー日:2024年4月7日
      • 乗車人数:3人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    コンパクトで、カッコいいのよ❗️
    不満な点
    不満な点は、、、
    ない。
    総評
    燃費よし!積載よし!小回りよし!
    カッコいい!
  • マイカー
    トヨタ ライズハイブリッド
    • 不良イグレシアス

    • トヨタ / ライズハイブリッド
      Z(1.2_ハイブリッド) (2021年)
      • レビュー日:2024年3月28日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    ハイブリッド車は別物。遮音にも手が入ったらしく良い面もある。
    乗り心地に重厚感出た。前車の60ハリアーからでも違和感が少ない。
    クラス考えてもかなり力入った出来。
    不満な点
    確かに頻繁にかかるエンジンはうるさいと感じる時もある。特に夜や住宅地。
    リアドア付近からの音侵入が気になりデッドニングでも解消しないところ見るとガラスか?
    総評
    2年弱経ち再レビュー!

    30超える燃費が簡単に出る。
    エンジンが回っても止まっても電動フィールな加速は不思議で軽自動車から乗り換えるとエコモードでも力強かったんだと再確認出来た。街中走行では力強い。
    このクラスでこの出来のクルマはもう現れない気がする。
    もしかしたら最初で最後のe smart???

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)