• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羽道の愛車 [日産 ウイングロード]

第42回松戸まつり クラシックカーフェスティバルその1「外車編」

投稿日 : 2015年10月04日
1
松戸まつりという松戸でやっていたお祭りにてクラシックカーフェスティバル。写真はパレードランの様子。日曜の休日出勤の帰りに何となく松戸駅で降りたらやってましたので寄っていきました。
2
オースチンセブン。これぞクラシックカーという雰囲気。第二次世界大戦前のイギリスでは大衆車として大ヒットした車だそうです。
3
オペルGT。日本橋三越で購入したそうな。ヤナセによると日本で現在登録されてる車はこの1台だそうな。
4
デロリアンDMC-12。言わずと知れた「バック・トゥー・ザ・フューチャー」のアレです。ミッドシップかと思いきや、RRなんですね。
5
フィアット500、キャンパストップ。「カリオストロの城」のアレです。城だけあって「白」がこの車のイメージな感じもしますが(?)、赤は初めて見たかも。
6
ボルボP1800ES。ステーションワゴン乗りの憧れといえばボルボ(?)。ウェストラインの下まで回り込むガラズハッチがリアゲートになっている一風変わったデザイン。近年のV40にも似たイメージ。
7
モーガン4/4。「モーガンフォーバイフォー」と読むそうです。ウィキペディアによると「各2台ずつに1936年からの年が刻まれ、またその時代のスタイルで仕上げられる。つまり総生産台数142台のうち同じものは2台ずつのみ。」だそうな・・・ってそんな貴重な車!?
8
MGのMGB。近年のマツダ・ロードスターのベンチマークとなった1台。雰囲気が似てますよね。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] デュアラー ラストラン
ハイタッチ!drive
2025年05月15日 22:46 - 23:05、
6.31 Km 18 分、
バッジ2個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   05/15 23:05
ども、羽道です。 ウイングロードをこよなく愛し ただいま2台目のウイングロードを使用中 日産D営業やら 中古車がたくさん載ってる分厚い本の営業やらや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

【開催報告】XV OWNER'S meeting in浜名湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 15:36:17
たとえ遠い道のように思えても 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 12:00:08
アルミホイールにアルミテープ貼る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 21:12:21

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ドラえもん (日産 ノート e-POWER)
グリル横に3本ずつヒゲ追加の後期型。どうしてこうもセンスのない…。メッキが目立たないシル ...
日産 デュアリス デュアラー (日産 デュアリス)
通算4代目のメインカー。KJ10、安心と信頼の国産デュアラー。内装のユーロ車っぽい雰囲気 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
羽道さんの3rdウイングロード。 ウイングロード界隈を引退し 剣道にのめり込もう、という ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
羽道さんの2ndウイングロード、H17年11月式。 2年間のつなぎを目的に中古で購入した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation