• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonchan32rの"あると君" [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2025年6月16日

そこそこ走ったのでワイトレの締め付け確認したら・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイトレ付けてから半月くらい走ったのでナットの弛み確認兼増し締めしたら。
2
外したホイール裏の・・・
3
ここの出っ張りが当たってた。
4
他は大丈夫みたい。
5
よくある付属の薄っぺらい貫通ナットなら逃げたかもだけど、ネジ山少ないし工具の掛り代が無さすぎるから違うナットで付けてるのでちょい出っ張ってます。(^_^;)

まあ実際は弛んでも直ぐホイール裏に接触するから外れることは無いんだけどね。
6
そういえば前後ローテーションしてたから加工してなかったです。

今リヤに履いてるのは加工済みですよ。
7
もう片方は当たってないようです。
8
でも一応加工しときました。
9
で、アルミホイールを付ける時にクリップボルトとナットホールが接触してアルミが削れてカスがネジ山に残ってる状態でそのままナットを締め込むとネジ山を痛めて最悪締まらないとか弛まなくなることが稀に起きます。
10
これはスズキだけどトヨタサイズの1.5ピッチなんで可能性は低いけど、日産スズキ系の1.25ピッチだと細かいから起こりやすいです。

昔のグループAのセンターロックで時々やらかしてたチームがあったとかなかったとか?

なのでちゃんと掃除してからナットを付けるようにしてますよ。
11
20㍉ワイトレなんで4.5J×14 +25 相当になります。
12
ボルトがちょっと長いけど袋タイプのショートナットを無理やり。(^_^;)

このタイプのナットは貫通ナットに樹脂のキャップを被せて袋状にしてるのでボルトが突き当っても締めちゃっても大丈夫です。(隆起しちゃうけどね)
13
キャンバー角が2度前後なんでギリのパツンパツンです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パンク修理

難易度:

ホイール塗装 WATANABE

難易度: ★★

タイヤ&ホイールを新調に伴う作業

難易度: ★★

スタッドレスタイヤの準備

難易度: ★★

右リアホイールアーチ再調整

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR 前々からちょっと気になってた見た目を直してみた。。。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1563599/car/1161981/8324274/note.aspx
何シテル?   08/08 20:32
gonchan32rです。よろしくお願いします。ゴンちゃんと呼んで下さい。 ○車歴(かなり同時所有あり) A57C ギャランGTO 2000SL(顔振峠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チーズアンドオリーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/28 21:02:06
E46旅行記(長野県 斑尾温泉編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 09:50:52
20181203は,本庄サーキットに行って来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 00:19:16

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ワイン君 (日産 スカイラインGT‐R)
こっちの赤いのがサーキット仕様です。 知り合いの紹介で出張査定に行って、自分で乗る前提で ...
スズキ アルトバン あると君 (スズキ アルトバン)
何年も前から探してたサーキット用物件をようやく手に入れることができた♪( ≧∀≦)ノ ...
スズキ ワゴンR ワゴンR 4号 (スズキ ワゴンR)
特別仕様車リミテッドの装備としては、純正エアロ・メッキグリル・専用カラーのアルミ・HID ...
三菱 キャンター きゃん太くん (三菱 キャンター)
会社で使ってた花見台製のセフティローダーです。 あっしがリーマン引退したので会社で使う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation