• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月13日

お清めに行く

15日まで休みのはずなのに、今日は7:00出社。

やることチャッチャと終わらせて、家には帰りたくなかったんで(爆)、三ケ日ICを目指す。

三ケ日IC→三ケ日JCT→引佐JCT→新東名入らず三遠南信道へ

終点まで行くと、目の前に絶壁のような山があるコンビニに到着。
(ここから先、何十キロかは国道沿いにコンビニありません)

ここからどんどん山に入ります。

いつの間にかこんなとこまで


信州最南端の秘湯だそうです。
(秘湯らしからぬ看板ですが。。)


入り口です。秘湯のようなひなびた感じはありません。。

中は、内風呂、露天風呂とありまして、入ったのがお昼ちょっと前ですが、中にいたのは4、5人。
やはり、秘湯なのか人は少ないです。
まっ昼間の露天風呂、ほぼ貸切状態でゆっくり入ってお清めして来ました。(でも、長風呂は苦手ですが・・)

この後は、近所のこちらの道の駅まで。

ここは、駐車場ほぼ満車状態なぐらいの混みようで。


そして、こちらの名物「幣束御幣餅」。
ほんとは、横で売ってたイワナの塩焼きも美味しそうだったけど、思いつきでここまで来てしまい、朝、財布には2千円しか入れて来なくて・・ガマン(笑)

さて、ここからは国道を2時間かけて降りて帰ってくるのですが、途中、山の中は窓開けて走っても涼しく、4年に一度、オリンピックイヤーに現れる「ヒグラシ」(知ってる人は知っている)の鳴き声が響き渡り、思わず途中停止。

「夏」ですねえ~♪

今日も数時間のドライブ、明日は休みだけど、明後日はまた出社。
連休が欲しい~~!


あッ、昨日、一昨日は点灯してなかったのに、今日は朝から点きっぱなし(^^;


大金出してカッコよくなるのは当たり前、いかに安く人と同じこと出来るか常に挑戦中な私(笑)
明日は、またバラしてみるかなあ・・。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2012/08/13 21:18:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2012年8月13日 21:28
新野、今はバイパスが通って変わってしまいましたが、親の実家がありましたので懐かしい感じです。

IC降りてから結構あるのでは?途中細い道(新野峠)通って行った記憶が...
コメントへの返答
2012年8月14日 7:55
そうなんですね。

峠も昔に較べたらかなり良くなってますね。
対向車とすれ違うのもドキドキするぐらいでしたが、今は道幅も広いしクネクネも減って、真っ直ぐに道路が作りなおされてます。
2012年8月13日 21:37
夏の温泉もいいですよね!

とくに露天は体だしていればいつまででも入れそうな気がします!

やっぱり、信州のほうは涼しげでいいっすね!

連休ですがなんだか今週は天気が悪そうで出歩くにもガンプラも作業が進められないので困ってます^^;;
コメントへの返答
2012年8月14日 8:19
真夏の真昼間に露天風呂入るのもいいですよね~。

こちらに来ると空気が違ってカラッとしてて、よかったです。

連休羨ましいです。年末年始、GW、夏季、全て会社のカレンダーどおり休めた試しがありません。  (^^;
今も、こちらは朝から雨、雷状態です(泣)
2012年8月13日 21:41
こんばんは!

夏の温泉、いいですよね~!
熱くなったらちょっと出て涼みながら一杯・・・。
警告灯、自分でけせるもんでしょうか?
コメントへの返答
2012年8月14日 8:05
おはようございます!

今は廃業しちゃったけど、この先もう少し行ったとこに、「湯里湖」って露天風呂しかないとこがあったんですよね。(「ゆりこ」って名前の人は入湯料タダになるとこでした。笑)
真夏の真昼間の露天はそこ入って以来でした。
球切れは、電球交換するか、キャンセラーが正常に作動すれば、消えると思いましたが・・
2012年8月13日 22:18
今日は宇和島からコメです。
厄は落ちましたか?
では、メジロは育つでしょう(ーー;)
コメントへの返答
2012年8月14日 8:06
宇和島オツです。
天気どうですか?こっちは現在、雨・雷中です。
メジロが暴れて、悪さしてるようですが・・。
2012年8月14日 1:05
こりゃまた遠い温泉ですね^^;;

ヒデアンさんの自宅からは、気軽にワインディングに走りにいけるのがいいですね。あ、モーニングも(爆)
コメントへの返答
2012年8月14日 8:09
たまさ。さんとこからだとちょっと距離ありますね。
うちからだと、ほぼ真っ直ぐに山に向かって行けば辿りつけます(でも、時間は2時間程)

今、雨・雷中ですが、今日もモーニングは多分行きます(^^;
2012年8月14日 5:23
「ヒグラシ」・・・・夏のお山の定番ですね~

温泉も良いですネェ~ (^_^)/
コメントへの返答
2012年8月14日 8:14
うちの辺では、「シャアーシャアー」とクマゼミばかりで暑苦しくなってきますが(爆)、
山の中で、「ケッ、ケッ、ケッ」って鳴き声聞くのも、夏を感じていいものです。

温泉も久しぶりでした!(^^)
2012年8月14日 8:19
いいなぁ~温泉♪誘って頂ければ、馳せ参じましたのに~(^^)
警告灯は困りますネェ~。私のはまだ幸い点いてませんよ~。
コメントへの返答
2012年8月14日 8:38
ほんとですか?じゃあ、今日も行きますか?なんて・・。(笑)てか、今ドシャ降りで昨日夕方洗車したから、車出すの躊躇してます(^^;
昨日は、観光地っぽいとこ一人で行くと虚しくなるんで、速攻で帰って来ました(爆)

ISHINAさんの優秀ですね。
キャンセラーが壊れたのかなあ・・?
2012年8月14日 11:38
ヒデアンさん・・どこへでも行っちゃうんですね
すごい実行力(^^) この温泉地知らなかった(汗)

三遠南信道・・行った事ありませんが
飯田あたりまで繋がるんですかね?
鳳来あたりは町興しに気合いが入ってるようですが・・。

三ヶ日から新東名にしか行かないけど
こっちの道も楽しそうだなぁ(笑)
コメントへの返答
2012年8月14日 22:20
いやいや~、一人じゃ行ける範囲も限界があります(笑)

将来的には繋がりますが、いつのことやらみたいですが・・。
でも、これ使うと信号もなく鳳来までは凄く早くなりましたよ!

実は、今日なぜか飯田側も走っちゃったりしてまして・・(^^)

プロフィール

「1年振りの何してる。もうじき「ジーロ・ディ・三河〜遠州2025」今年は、スタート・ゴールがお稲荷さん。
また剣さん来るかなあ〜。」
何シテル?   02/11 13:36
92完結です。 2014年5月末、F30・320dに入れ替え。歴代マイカー初のディーゼルかつ初のターボ車です。 2018年9月に売却し、一度は乗ってみた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
キャンバスと入れ替え。 キャンバス同様、7年縛りで乗ります。
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
前車とは、全く異なる部類の車に変更。
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
3台乗り継いだBMW3シリから、一度はオープンカーってヤツに乗ってみたいと思い、やらかし ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
年末に家のもう1台が車検切れとなった為、急遽今年1月に導入。 週約4日稼働中。週末は市 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation