• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月25日

Reborn

旧車に乗っておられる方は、高価な車や、歴史的価値のある車は限りなくオリジナルを維持すると
 
言う考えがほとんどだと思います、私の周りにもネジ一本まで拘る方も沢山います。 
 
ではそれ以外の車は?、当然オリジナルに拘る方、自分の好みに仕上げる方、楽しみ方はいろいろ
 
あります、この車を買った当時、自分でバラバラにし、組立てる時どちらの方向にするか自問自答し
 
ていました、オリジナルに拘ると、出来上がる、もうする所が無い、飽きる、要らなくなる、結局売却す
 
る、次の車が欲しくなる、性格上こうなるのは、目に見えてました、やはり自分の好みに仕上げて行く
 
方が長い期間所持出来るのでは、コツコツゆっくりと仕上げる、やり過ぎない、これがモットーのはず
 
でしたが・・・。 

 
  
以前K峠で撮ってもらった動画を見ると、私の車、まったく曲がって無いですね、フロントスプリングを
 
換えるとここまで曲がら無くなるのか?バネレートの問題もありますが、全体のバランスが無茶苦茶

思ったラインにまったく行かない、これ以上は私の知識と腕で仕上げるのは不可能と判断し、今回は
  
一般のシヨップではなく、鈴鹿や富士を走っておられ旧車もされる完全なレース屋さんへ相談に行き
 
、根本的改善、見直しをする事にしました。現在の役に立たないトルセンLSDも撤去し、ホーシング
  
自体も造り直すことに、レースのスケジュール上今年の年末からの作業になります。古い車なので
 
限界があると思いますが、戦闘力が上がる車に生まれ変わるのを期待しています。

 
 
 
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/25 13:49:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SOS団、聖地に集合せよっ m9っ ...
tompumpkinheadさん

OACサウンドコンテスト埼玉スタジ ...
rescue118skullさん

邑楽タワーと激シブ食堂(群馬県)
よっちん321さん

苦い経験
バーバンさん

なかなか良いデザインに見える
まよさーもんさん

【道産子が憧れの本州へ行く!】 そ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年9月25日 18:13
確かにハコスカに乗ってる頃のイベントに行くと、オリジナルを保っている方もたくさんいました。

自分もどちらかというと、自分の好みに弄っていくタイプです。

なぜなら、自分の考えは車、特にスポーツカーは走ってなんぼ!と思うからです。

旧車が現役の頃はなかった良いパーツが今あるなら、それを使わない手はないと思います。

今現在すでに激速のRED-Bさんなので、MGの戦闘力がさらに上がったら・・・カタカタ(((;゚;Д;゚;)))カタカタ

MGが仕上がるのを自分も楽しみにしています^^

コメントへの返答
2012年9月25日 23:36
私も車は、走ってなんぼ!同感ですね。
昔、某TVでイタリア人が、価値のある車を所有しても乗らないと言う事は、
有名な女優と結婚しても、ベッドを共にしないのと同じ事だ。と言ったのを思い出しました。さすがイタリア人。
 
本当は自分の感性に合う車が一番いいと思いますが、戦闘力が無いとREpowerさんに付いていけませ~ん。
2012年9月25日 19:17
MGBのような旧車を、RED-Bさんほど現役の峠マシンとして乗る人って他にどれくらいいらっしゃるのでしょうか? まず最初はその点が衝撃的だったと言いますか…。オリジナルに拘る趣味も良いものでしょうけれど、自分みたいな者にはとにかく「何この人かっこいい!」でしたね。

動画がお役に立ってるようなら幸いです。もうちょっと動きが分かりやすいアングルでまた撮ってみてほしいですね。

プロのレース屋さんに頼む…とても良い判断だと思います。今の車なら、走り向けの改造の情報も出回ってますし、パーツも豊富にあるでしょうけれど、MGBでは難しそうですから。しかしホーシング自体作り直すとなると相当ですね…レース屋さんと言いますと、ボディのスポット増しとかまでやられたりして…お、恐ろしい。ファイナルのギア比の問題まで解決しちゃったりするのでしょうか。

ま、負けてられませんな~(冷や汗をかきながら)
コメントへの返答
2012年9月26日 0:27
レースに出ておられる方は沢山いますが、峠マシンなんてのは、いないのでは、出会ったことがありません。イベントに行ってもカツコだけで実際は?タイヤを見ればすぐ解ります。

動画、かなり役に立ちました、この動画を店に送り分析してもらいました。結果、足回りプアすぎて全くダメ、加重移動していない、指摘される事すべて大当たりでした。さすが本職鋭いですね。

ナンバー付きの車はほとんどした事が無いらしく、ルマンカー、フォーミュラーカー、ツーリングカー、シャーシ作製、と一般車とは違いますね、お話を聞いても専門すぎて素人には理解出来ない用語も。
ホーシング、ギア比の問題も解決します。とりあえずトルセンは全くダメだそうです。
機械式を入れようと思っています。

ま、今よりマシになるだけで現代の車には?です。
2012年9月25日 21:44
さすが!
内容がとっても
気になります!!(笑

明日にでも
近々寄ろうかなぁ〜(爆笑
コメントへの返答
2012年9月26日 0:48
タイヤを換えてから林道マニアになったのかな?オフロード仕様に戻るべきでは。

ついに病気第二段が発病してしまいました。
今近ずくと100%感染してしまうぞ~。

後ろに付けるスコップ用意しておこうか?




プロフィール

「ジャジャ~ン! http://cvw.jp/b/1566114/39610300/
何シテル?   04/14 21:44
MG MG-Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コンスタントプレッシャーバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 23:42:51

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
こちらも遊び車です。
MG MGB MG MGB
完全な遊び車です。
その他 その他 その他 その他
画像保存用

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation