• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月08日

村の押し寄せた都会の波。

村の押し寄せた都会の波。 以前からデュッセルでは午後10時まで開いているスーパーがありましたが、自分達の向かいにあるスーパーも午後10時まで開いている事になりました。
先程、行って来ました。


さずがにまだ始まったばかりだから、田舎だから生活パターン合わないのかお客さんも少々、従業員も少々、やる気モード超低でした。

日本ではコンビ二が至る所にありますが、ドイツはヨーロッパでも特に営業法が厳しい所で、昔は平日でも午後6時半に閉まってましたから、この変化は驚きです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/08 04:16:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は・・・☀️
よっさん63さん

今日と明日は熱中症に警戒して下さい!
のうえさんさん

走行中『ガガガ・・・』異音発生!!!
ウッドミッツさん

タイレルシックスホイーラー展示延長
銀鬼7さん

茶臼山TRG
らんぼ88さん

峠ステッカー収集の旅(岐阜県、滋賀 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2008年10月8日 5:51
うちと会社の近所もスーパーが22:00まで開いているので重宝してます♪
たしかに当初は20:00過ぎは人が少ないし,店員も残業で店内片づけ中のやる気無しモードでしたが,今は買い物する人も増えたし店員もちゃんと仕事時間と認識するようになったので良くなりました.

昔は月に1回,土曜日に夕方まで営業してるのを喜んでましたからねぇ(しみじみ).
コメントへの返答
2008年10月8日 13:47
そうですよね!

土曜日なんて長く寝てられませんでした。

今では関係なく寝れますし、買い忘れもこれで何時でも買えます。
便利になったらそれに慣れてしまいそう。
2008年10月9日 6:20
UKの24時間営業のスーパー、夜10時頃に行くと陳列作業を見れます。
品物を平気で投げたり落としたりしているのを見ると気分を損ねますww
この時間はレジが数台しか開いていないので、長蛇の列になります。
この国で顧客満足という言葉はありません。
コメントへの返答
2008年10月9日 13:15
でも24時間営業のスーパーがある事自体が素晴らしい!

ドイツでも日本の様には行きません、野菜や果物は平気で腐った物もありますし、良く見ないと大損しますから。

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation