• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月18日

以前の繁華街は無くなってました。

以前の繁華街は無くなってました。 昔、買い物の中心地だった場所は郊外の大型店や大きな資本企業にやられて全部閉まってました
昔はここで浜焼きが行なわれており、小学、中学生の頃の自分には高くて買えなかった記憶があります。
今ならちょっとは買えるのに買えません。

全てが時代に淘汰されていくのも悲しいものがあります
ブログ一覧 | 地域 | 旅行/地域
Posted at 2006/06/18 15:12:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:「fiat abarth ...
shimookaさん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

さらにシンプルに!
shinD5さん

この記事へのコメント

2006年6月18日 20:59
ひさしぶりに戻ってきたときにこういう風景になっているとさみしいものがありますよね~
私も実家には1年に1回帰るかどうかという感じですので、同じような体験をしたことがありますよ

ところで浜焼きってなんですか???
おいしいもの???
( ̄¬ ̄) ジュル・・・
コメントへの返答
2006年6月19日 9:28
浜焼きは海物を料理したものを販売していることで、サザエの壷焼きとか焼き魚とかですね~

昨日、おすし屋さんで「サザエの壷焼き」その反動で頼んでしまいました。(旨い!)

2006年6月19日 2:52
わっ、ホントに全部閉まってますね。
これは、とても寂しいです。
これからもこんなことがあちこちで、あるのでしょうか。
なんか、悲しくなってきますね。。。
コメントへの返答
2006年6月19日 9:31
そうなんですよね~新潟の地場産業が東京資本に押され地元のデパートが潰れたり、買い取られたりして無くなってます~(!)
何でも安ければ良いというのは心情的には悲しいですね。
2006年6月21日 1:08
こういうの、ありますね。小学生の頃に住んでいた所を時々車で通るのですが、店が閉まっていたり、変わっていたり、ちょっとさびしいです。
コメントへの返答
2006年6月21日 9:15
そうなんですよね、逆に小さい頃行っていた店がまだあると凄く嬉しくて、味が悪くとも食べたり覗いたりしてしまいます。
2006年6月25日 0:13
思い出の繁華街が閑散としていると寂しいですね・・・

何だか思い出を辿る事も出来ないようで・・・
コメントへの返答
2006年6月25日 10:39
sounandesu.
Ima Raita kuukou desuga, nihongo hyouji ga dekimasen.

demo tanoshii taizaito narimasita.

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation