• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月30日

これ韓国製のカッパえびせん。

これ韓国製のカッパえびせん。 これも弾正さんネタですが、カッパえびせんは日本で出来たと思いますが、韓国製や中国製があります。(多分タイ製もあったはず)

これは、今日買い物に行った韓国のお店の韓国製のカッパえびせん。

味は日本製と同じですが、何か味はちょっと落ちてる気がします。
(薄い感じかな~)

頂いたえびせんにアドレスが出てたので見てみましたが、あんなに食べれそうな「えび」を使っているのか、ちょっと疑問に思いました。
何かで聞きましたが、本来は捨てる部分を使っているらしいですけど、ネットの絵を見る限り、あのままでも食べれそう。
ブログ一覧 | 地域 | 旅行/地域
Posted at 2006/07/30 04:26:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満タン法による燃費計測⛽️
けんこまstiさん

アヒル隊長のメンテナンス🔧
メタひか♪さん

涼しさのお裾分け(熱帯魚🐠)
IS正くんさん

N-WGNさん関東初見参😉
☆哲也☆さん

E60(S)旅行記(栃木県宇都宮市 ...
BNR32とBMWな人さん

🍽️グルメモ-1,048- バビ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2006年7月30日 12:21
あ、私も韓国のかっぱえびせん食べたことあります。出張行ったときにお土産で買って帰りました。
ちょっと辛口のやつだったかな? それなりに美味しかったですが、やっぱり元祖(?)と言うか食べなれてるほうが美味しいかも。
コメントへの返答
2006年7月30日 15:11
書かなかったけど、韓国の人は自分達が元祖と思ってます。
竹島で偶然大きな話し合いになった経験があったので、何も言いませんでしたが。
2006年7月30日 12:31
日本でも売ってますよ~♪

PAとかで。

しっかし、こうまでパッケージが似ると、
なんだかなあーと思ってしまいます。
コメントへの返答
2006年7月30日 15:13
それって逆輸入ってやつですか?
味が違うから、こちらの方が美味いと感じる人も居るでしょうね。
2006年7月30日 14:15
こちらにもあります。

「か○ぱえびせん」と比べると若干薄味で、歯応えが弱い気がします。
でも値段が安いので許容範囲ですね。
コメントへの返答
2006年7月30日 15:15
そうですか、何処にでもあるんですね。

そして値段は結構大きな要素ですわね。
2006年7月30日 15:47
イヤイヤ逆輸入ではないんですよ。

カルビーとは全く関係のない、
韓国メーカー製造です。

いわゆるニセモノってことですね・・・
コメントへの返答
2006年7月30日 15:58
メーカーが違ったら訴えることが出来そう!
正露丸みたいに、でも負けちゃったしな~どうなんだろう?
2006年7月30日 15:48
って、見当違いなコメントを付けてしまった・・・

ごめんなさい・・・
コメントへの返答
2006年7月30日 15:59
気にしないで下さい、単なるおじゃらけですから。

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation