• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月08日

シュッブウェって何??

シュッブウェって何?? 英語とドイツ語、発音は結構違う部分があります、ドイツ語はアルファベット読みで基本的にはOKです。

アメリカのチェーン店「ピザハット」こちらでは「ピザフット」と言います。
宣伝でも自ら「ピザフ~ット♪」って言ってます。


先日、ドイツ人と下記の様な会話がありました。

D「オレ、健康的なお店知っているんだ、そこに食べに行こう!」
ATG「何て言うお店?」
D「シュッブウェって言うお店」
ATG「聞いた事ないな~」
D「最近一杯出来てるぜ、オレはもうマックには絶対行かない」
ATG「??そんな店があるのか。。」

D「着いたよ、これだ!」

ATG(サブウェイだ.....)


今更、ドイツ語での発音がオリジナルと違うとか説明しても、意味があまり無い(この人はドイツ語話せない)ので、


ATG「そうか、これか!良い所、教えてくれてありがとう!」


と、言っておきました。

ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2007/01/08 05:42:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日と明日は熱中症に警戒して下さい!
のうえさんさん

大暑🥵のNight Drive ...
おやぢさまさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

帯広の週間天気☀🔥です(_ _;)
あしぴーさん

32乗り、リニモに初乗車(今さらな ...
P.N.「32乗り」さん

🥢グルメモ-1,044- しらは ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年1月8日 7:07
おはようございまーす。

へー。ピザ足ですか~♪
バイクと足との違いはあれど、あながちハズレていないような気が…(~o~;)♪


コメントへの返答
2007年1月8日 15:01
なるほど、そう来ましたか!

ちなみにSEIKOもドイツでは「サイコウ」と言います。(この方が良いかも)
2007年1月8日 9:15
久しぶりに笑いましたw

サブウェイはドイツ人が好きそうですよね
コメントへの返答
2007年1月8日 15:03
やはり低カロリーは良いみたいで、最近増殖中です!

こちらでは30cmか15cmが選べますが、30cmは相当の量があります。
2007年1月9日 3:21
こっちではAUDIは「オディ」ですね(笑)。で、HYUNDAIは「ユンダイ」ないし「ユンデ」。国が違えばいろいろですね。

コメントへの返答
2007年1月9日 3:41
う~ん、フランス語の方が分かり難いですね。
他にも一杯ありそうです。

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation