• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月11日

ドイツの面白い商品名。

ドイツの面白い商品名。 先ず、「Stdenten Futter」訳すと「学生の餌」です。
この類は昔からあり、その昔、皆が苦学生だった頃、学生はこの様なナッツ系を食べてお腹を満たしていた事から名付けられたとか。

でもワザワザ、Futterと言う単語を使っています。
コレは食事と言う言葉では無く、家畜類のご飯、餌などを指す言葉で、どう考えても差別的に使ったはずです。

もう1点はマッシュルームにチョコがかかった商品「Dickmann」、訳すと「デブ」です。
確かにカロリーも相当あり、食べると太る可能性大ですが、商品名が「デブ」って言うのもね~。

これも昔からあり、今では「Super」まで付いて「スーパーデブ」です。

まあ、感覚が違いますから、一概には言えませんが、面白いと思い、スーパーでパシャリ!(買ってません)

以上
ブログ一覧 | 地域 | 旅行/地域
Posted at 2007/02/11 04:21:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

プチ放浪
THE TALLさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年2月11日 18:05
今日コストコに行きましたが、こんなお菓子がたくさんありました。
見ているだけで気分が・・・
ε= o(´~`;)o タベスギー
コメントへの返答
2007年2月11日 19:24
日本でも買えると思います。

次はお腹が減っている時に行って下さい。
2007年2月12日 0:28
ものすごい直球な、ネーミングですね^^;
「そういう物だから、そう付けた!何か!?」って言われそうですね…^^;
もう10年くらい前になるんですけど、
ドイツの方を3週間くらいホームステイさせたことがありまして、
すっごいデカイカップル(2人とも)で、びっくりしたことがあります^^;
コメントへの返答
2007年2月12日 1:31
自分はドイツに居るから「平気」に生活してますが、日本に帰ると一挙に自分の大きさを感じます。

こちらではLサイズ位だと思うけど、日本ではXLサイズかな?

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation