• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月02日

ミュゥ君も寂しかったのかな~?

ミュゥ君も寂しかったのかな~? 金曜日の夜、ピックして来てから、やたらミュゥ君がやって来ます。
今まで無かった程、自分の膝で寝ようとします。



やはり、ネコホテルでも寂しかったのでしょうか、スキンシップを求めてきます。
ネコはお母さんネコの乳を出すしぐさを嬉しい時、甘えている時にするようですが、(やっぱ毛があった方がしっくり来るかな?)と考え、自分の頭を近ずけたら喜んで揉んでくれました。

(自分の頭皮の刺激にもなって一石二鳥?)



これはヘリQで遊んでいる時のミュゥ君です。
怖がって、近くには寄ってきませんので、今の所ヘリQは無事です。(未だによく使い込めないが...)

本日(土曜日)混声合唱団の練習に参加してきました。
指導する先生によって練習も変わりますな~発声練習は体を動かして、まるで「アホ」って感じで体を動かします。

*トテモ写真なんか撮れませんよ、後で名誉毀損で訴えられるね

皆さん自分を捨て切っての態度に感服しました。
やはり初回で自分を捨て切れなかった自分の未熟さに反省しています。

次回は自分を捨て切る覚悟で臨みます!!
ブログ一覧 | 暮らし | 旅行/地域
Posted at 2007/12/02 04:57:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ジープニー?
パパンダさん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2007年12月2日 9:10
ミュウ君も寂しかったんでしょうね。
やっぱり、飼い主さんの下に帰ってきて嬉しかったと思いますよ。

合唱練習ですか!頑張ってください!
やっぱり腹式呼吸の練習からですかね。
合唱って、結構体育会系だと思いますよ(^^)
コメントへの返答
2007年12月2日 12:31
そうですね、特に今回の先生は健全な体にこそ健全な声が宿ると言う考えで、初め皆さん体操着で来ている人が居て、何故だ?と思って居たのですが、理由が分かりました。

あまり回数が無いのですが、楽しくやります。
2007年12月2日 10:41
やはり寂しかったんですね!
ウチの子も11歳にして,やっと甘えることを覚えました(笑
でもヘリQとはまだお友達(?)にはなれない様子.
動くモノとか音が出るモノって,動物は怖がりますもんねぇ.

混声合唱団ですか!ずいぶん高貴なご趣味をお持ちで(笑
頑張って下さいね~♪
コメントへの返答
2007年12月2日 12:34
カラオケは大嫌いですが、コーラスは好きと言う変り種ですね。
お腹から音を出すと健康にも良いですよ~(その為、太ってしまうと言う逆効果もあるが)


プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation