• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月01日

ハンガリーに行ってきた。

ハンガリーに行ってきた。 一週間ほど会社の出張でハンガリーのブダペストに行って来ました。仕事柄あまり外には出られなかったのですが、夜景を撮って来ました。
現地の食事を出来るだけ取るようにし、日本と同じように漬物があったり、人々の対応もアジア人に近いように感じました。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2005/11/04 01:33:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

友達に向けたゲーセンで音ゲーするよ ...
白馬の変態だけどもさん

厚木基地は厚木にない〜
kazoo zzさん

まだ開山シーズンですが・・・下げら ...
pikamatsuさん

旅は楽しい😀
mimiパパさん

夜によくイくラーメン24
グルテンフリー!さん

暑いので•••
shinD5さん

この記事へのコメント

2005年11月4日 8:28
おはようございます
日本ではピーター・フランクルという
数学者で大道芸人のハンバリー人
が有名ですが、ほんとうはフランクル
ピーターという名前で日本名と同じ
順序なんだそうです。
 小国でも頭のいい人が多数いる国
というイメージがあります。
最近、昔のソ連領の国で日本人が襲撃
されたいうニュースを聞きますが
かつて東欧の民主化運動の旗手だった
ハンガリーでは 外国人排斥運動
などはありませんか?
コメントへの返答
2005年11月4日 23:07
コメントありがとう御座います。
ハンガリーには既に多くの日系企業が入っており、非常にアジア的な民族という感じが強く、問題を聞いた事はありません。ただ最近賃金が上がっており日系企業はスロバキア、ウクライナなどもっと安い賃金の国に移っています。軍事力が強く無い国は非常に回りに気を使い生きていると思います。ドイツが攻めて来た時もその影響か国の自権は大分多く守られたと記憶しています。

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation