• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月25日

訂正

昨日のBlogで「プラグアース」と言っていますが、博士に確認しましたらそれはかなり違って、一番近い表現は.....。

「イグニッションアース?みたいなもの」

だそうです。イグニッションアースそのものでは無いのですが、名前をつけるならこんな感じということでした。

だんごは母も運転するのでかなり低回転車です。そのためエンジン少しかぶる?って感じでした。なので、このアースをとるとそれが少し改善する。ということで付けてみました。
 ぱんだ的には只今快調です。だんごには向いているようです(o^∇^o)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/26 02:35:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキチェックランプw
Ji2gev37さん

暑い🥵
SELFSERVICEさん

これはアプライドAって事かなぁ?! ...
右京・Sさん

Kajagoogoo - Hang ...
kazoo zzさん

新たな対策をしたのですが出費が・・・
ナリタブラリアンさん

ロードスターとバイク…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2007年5月26日 6:59
おはようございます。

私も アーシングしていて、ここのアースはすべてやってますよー。

さらに、マグネットコアも付けてますから。


効果は、ありましたよ。よろー。
コメントへの返答
2007年5月27日 18:32
こんにちわ
アーシング、かなりいい感じです(^-^)
この場所ははじめかなり心配していたのですが思ったよりすごいことでは無かったみたいです。
2007年5月26日 8:48
パーツレビュー見ました。

私も付けていますよ。
自作ではないですけど。

http://www.b-technology.com/splitfire/top_home.cfm
コメントへの返答
2007年5月27日 18:35
こんにちわ
ともさんはかなりかっこいいの付けてますね。
(o^-')b
ぱんだはアメリカンな感じでいきたいのでこんな感じです(^-^)
2007年5月26日 16:10
(-^〇^-) ハハハハ

足ーシングとか電気系チューニングはしてません。

ところが昨夜、雨の中ekアクティブ(Turbo)に乗るとホイールスピンしっぱなしで怖い怖い。

じっちゃがいつも全開加速をさせるので走りグセが付いてしまい、COLTラリーアートから乗り替えたのに本当に怖い。
コメントへの返答
2007年5月27日 18:40
こんにちわ
おじいちゃまはハシリヤさんですか?(^-^)

ぱんだはアーシングも電気系もわけわからずにやってますが、やってみるとなかなか快適だったりしてgoodです(o^-')b

プロフィール

「久しぶりにブログupしました♫」
何シテル?   04/05 19:14
浅はかな車の知識ゆえ他力(熊<弟>)本願のカスタムしてます。 明るく楽しく元気良くがMyテーマです。 この頃ラジコンに没頭。 ぱんだもラジコンブーム何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

猫熊帝国 
カテゴリ:素材
2006/12/24 10:21:10
 
クリスマスミュージアム 
カテゴリ:素材
2006/12/14 14:06:24
 

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
三菱しか乗ったこと無いんです。という三菱フリークです。でも、こんなにカスタムしたのは始め ...
その他 その他 その他 その他
クローラのラジコンです。 走行する場所が無い...。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation