• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@FN2のブログ一覧

2018年05月02日 イイね!

生存報告2




どうも、お久しぶりです。けんです。生きてますw

前回の投稿が2017/4で、その時のタイトルが生存報告だったので、とりあえず2です。シリーズ化しませんw

本日ジェイズでワタシのブログをチェックしてくださっているというFN2オーナー様とお話しまして、さっぱり更新してないから近況報告も兼ねて更新するかと思った次第です。

最近、横浜に引っ越しました(ぇ
仕事の都合で、いまはYOKOHAMA民なのさ…冗談じゃねぇ…(ぇ

冗談ではなく、ゆかりん号ともども横浜に引っ越しました。ナンバーはめんどいので変える気ありませんww

そんなわけでジェイズ大阪にもめったに顔を出さなくなってしまいました。いまは連休でちと用事もあったので帰ってきてますが。ただ横浜店は大阪ほど気軽に駐車できないので(?)あまり行けていません(一。一;;)

どっちかというと大洗が近くなったので、そっちを満喫しとりますw

そんなわけで、関西でオフであってた方々とはなかなか会えなくなってしまいましたが、関東で細々生きておりますので、今後ともよろしくお願いしますm(*_ _)m

次の更新はまた1年後だろうかwww
Posted at 2018/05/02 23:09:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年04月16日 イイね!

生存報告w

お久しぶりです。

ここんとこまともに更新してませんが、相変わらず優花里さんと楽しいカーライフを送ってますw

昨日は泉大津であった関西一円の大学自動車部の新歓イベントにジェイズが出展するということで、賑やかしにクルマ並べてきました^^;



あ、これは実際の展示ではなくて、終わったあとの記念撮影ですw
魔王、GT2と並べて撮れる機会なんてそうそうないですからねー
左端に写ってるのは品川から自走できたNSX、右端はいっしょに並べてたノンナDC5(通称JS5)です。

同乗体験もあったりしてけっこう楽しめました。S耐の大野さんが来てたので、ちゃっかりアルトに乗せてもらいました。アルト、楽しいクルマですねー。走りも十分こなせるし普段使いもできる…いいですなあ…

他の出展もなかなか豪華で学生企画のイベントとしてはかなりオーバークオリティーでした。最後にあったじゃんけん大会ではRAYSから2007年ウィリアムズの本モノホイールが1本出てきてめちゃくちゃ盛り上がってました。

来年以降も続けてほしいですね〜
Posted at 2017/04/16 19:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月20日 イイね!

充実の週末

充実の週末みんカラはご無沙汰気味ですね、お久しぶりです。もう年末ですねー

先週末、いろいろとタフな時間を過ごしてました。

金曜日はジェイズレーシング走行会で1年ぶりの鈴鹿フル。自己ベストを7秒も更新する2'34秒に入れることができました。クルマを仕上げてくれたジェイズさん、そして直前に素晴らしい手本を見せていただいた大野さんのおかげです。もうこれだけで満足してたのですが、まさかの3位表彰台(。>ω<。)
人生初のトロフィー最高でした。







ゲストドライバーとして来てたNOBさんと。
もう顔隠すの面倒だからこのままでいいやw

個人タイム表を貰い忘れて正確なタイムが不明です。総合結果に書いてあるベストタイムは大野さんの出したタイムなので。表彰で呼ばれた時2'34.6までは覚えてるんですが…

自己ベスト車載
https://youtu.be/wFSPDBfyaQw

大野さん同乗(リンク知ってる人だけの限定)
https://youtu.be/IycWtZhU9GQ

土曜日はオージさん率いるteam PRINCEのカメラマンとしてお遊び耐久の撮影にセントラルまで。前日に引き続きNOBさんと一緒でした。しかもカメラマンとしてレース中のNOBさんを撮影できるというまたとない機会!











チームは見事クラス優勝!おかげでレースカメラマンなら誰もが撮りたいあのシーンを撮ることができました!(。>ω<。)



しかしやってみてこれ難しい…今回はなんとかうまく行きましたが、本当にワンチャンスですからね。事前に画角とか決めてもクルマが思い通りのところを走ってくれるとは限らないので。もちろんドライバー心理としてピットウォールに寄ってくるってことは分かってますが、実際にやってみるまではドキドキでした。








今年の主なイベントはこれでほぼ終了。あとは年越し大洗ですwww
Posted at 2016/12/20 01:25:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月14日 イイね!

あんこう祭 2016

あんこう祭 2016初めてのあんこう祭が終わりました。いま完全に抜け殻です( ˙⌓˙ )

告知でネタチラしましたが、J'S RACING積車をスーパーギャラクシー仕様の痛車にし、積車状態で展示しました。さらに2階席には湾さんセリカを載せるという暴挙w











半年前までは考えられもしなかったことですが、こうして実際に展示して、実際にこういうの好きとかカッコイイとか言ってくれてるのを聞いたり、レイヤーさんが僕のクルマの前でいっぱい写真撮られてるのを見たり、twitterでいろんな反応があるのを見ると、このイベントを盛り上げるのに一役かえたんだなと実感しました。やってよかった。心からそう思います。

つぎ大洗に来るのがいつになるかはわかりませんが、来年もまた展示したいと思います。

最後に、このイベントに関わった全ての人、そして僕のクルマに関わってくれた全ての人に感謝します。ありがとうございましたm(*_ _)m
Posted at 2016/11/14 15:39:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年09月24日 イイね!

痛車作りました!

痛車作りました!すでにご存知の方もたくさんいらっしゃいますが、本日、ガルパン秋山優花里仕様の痛車を作成しました。





















アニメにハマるのはエヴァで最後だと思ってましたが、ジェイズガルパン部の影響でいちど見てしまうと、単純にめちゃくちゃ面白く、とうとう痛車作成までいってしまいました。あと、Ⅳ号の影響も…w

数年前から痛フェスに参加させてもらってはいましたが、その時はまさか自分で痛車作るとは思ってもいませんでした。僕自身がいちばん驚いていますww
しかもこんなとんでもない完成度の…

いままでステッカーチューンはやってましたが、こんな本格的なクルマ作りは初めてで何もかもわからないことだらけで、コンセプトデザインと素材だけ出してほとんど丸投げ(汗)という状態でしたが、企画を手伝ってくださったジェイズレーシングのうめはらさん、そして短期間での無茶な要求にとてつもない精度の回答を出してくださったバイナルクリエーションの江原さん、おふたりのおかげでこれだけのものを作り上げることができました。この場を借りてお礼申し上げます。

ありがとうございましたー!(´▽`)
Posted at 2016/09/24 19:16:38 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

ジェイズデモカーのような何かという感じのガルパン秋山殿FN2に乗ってます。もと兵庫県民、現在はYOKOHAMA民です。週末はおもに大洗ちほーに生息しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 08:29:11
リヤゲートのダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 08:28:07
スタビライザーブッシュ交換(ノーマル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 13:35:01

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ゆかりんシビック (ホンダ シビックタイプRユーロ)
サーキット走行の楽しさを教えてくれたクルマ。 そして痛車の世界に身を投じたクルマ。 長 ...
スバル プレオ スバル プレオ
母親のクルマ(3代目) 中田がCMしてたやつ。 坂道に強い的なことを言ってた気がするけ ...
スズキ アルト スズキ アルト
母親のクルマ(2代目) これの前(結婚前)はシビックに乗ってたらしい。が、見たことないの ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
父親のクルマ(3代目) 特にコメントすることなし∑(゚Д゚) 2016年3月5日 買 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation