• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月02日

やっぱり壊れたみたいですが・・・

やっぱり壊れたみたいですが・・・ 先日の岡山国際サーキットでの走行直後に
警告灯が点灯してからE/G回転が3,000縛りになり
岡山→自宅では余計に時間がかかりました(TT)
やっと本日テスターでフォルトコードを確認したら
どうも燃料系が怪しいとの判断結果になりました (^^;
もしかしてガス欠症状が出てもサーキット走ったから?
故障個所を除去しないと次の走行は考えられません(謎
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2013/03/02 20:41:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そにょ後…1階にもエアコンが付いた ...
S4アンクルさん

YouTube動画up 【軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

【グルメ】葵製麺さんへ降臨ですーー ...
narukipapaさん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

【重大発表】皆さま、いつもありがと ...
TAKUMIモーターオイルさん

お食事処新規開拓 湊茶屋…町内 ナ ...
伊勢さん

この記事へのコメント

2013年3月2日 21:22
最近トラブル多くないですか?
はやく原因わかればいいですね。
コメントへの返答
2013年3月2日 22:25
何処かが壊れるペースは相変わらずです(^^;
原因が分からないと修理もできませんし・・・
2013年3月2日 22:43
VANOSが壊れてないといいのですが…
自分のも先日、点灯し診断して貰った結果が
O2センサーみたいなのですが、
現在リセットして消えた状態で様子見です。
リセットかけたら、何故か調子いい感じがします。
まだまだ慣らし中ですが、何故か?いい感じ。
コメントへの返答
2013年3月3日 17:32
いや、燃料系だと思ってるんですが・・・
VANOSだと症状がハッキリでるから
解り易くていいんですけど
症状が体感できない状況なんですよ(^^;
リセットで消えないので間違いなく
ドコかが壊れてると思われます (TT)
2013年3月3日 1:05
場所わかりましたか??

交換して様子見てみてください!!
コメントへの返答
2013年3月3日 17:33
なんとかフォルトコード確認で
怪しい場所は特定できたっぽいけど・・・
月曜到着なので早々に交換します (^^;
2013年3月3日 11:10
燃料ポンプが怪しいですね。
燃料フィルターと交換かな。。。
OEM品使うと良いと思います。

それかコレクタータンクをw
コメントへの返答
2013年3月3日 17:35
燃料ポンプだとE/G自体かからないかと・・・
フィルターは定期的に交換してるので
多分大丈夫と思いますよ (^^;

コレクタータンクを積むスペースは余裕であります(笑

プロフィール

「・・・。」
何シテル?   01/15 14:55
車歴: :AE92(GT-Z) 91'~94' :R33(GTS-T) 94'~97' :E36(323)SD 97'~99' :W168(160) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初年度登録が2013/12で6.5年経過 でも走行距離は24,839㎞・・・。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ツーリングボディですが何故かサーキット走行にハマってしまい パワー不足による不満 ...
フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
・・・。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
BMWでサーキット走行するのにいつも壊れるので普段安心して乗られる脚車をげと(^^; ワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation