• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月20日

Goo-netにファニーが載ったよ

Goo-netにファニーが載ったよ 昨晩ファニーに遊びに行って、帰路送っていただくときにファニーの嶋田さんから、Goo-netに出稿したらそれを見たお客様がいらした、という話になりました。どれどれ、と今日見てみたら、確かにGoo-net車検店舗のページに「車一筋50年」のコピーと共に載っています。この写真は撮影方法を変えたほうがいい、とか、スタッフの写真を入れたほうがいい、とかいろいろ思うところもあるんですけど、ね。

で、先日お越しになったお客様はたまたま代車が出払っていたので車検でお預かりできなかったらしいのですが、オイル管理が「?」な状態だったとかで嶋田さんはオイル交換してあげたんだそうです。でも御代は車検の時でいいですから、とか言ったらしい。そういうことですので(?)、私はどちら様か存じ上げませんが早々の入庫をお願いします。

こんな感じで富士自動車工業/オートハウスファニーは一般車両の車検整備もやっています。よく巷で「車検整備xxx円」なんて激安価格の表示を見掛けますが、「点検するだけで整備しないことが多い」ということの怖さを分かっていない人が居るような気がします。そうでなくても、実際には下回りを洗ったりブレーキの整備の各項目ごとに費用が表示されていて、話しているうちにあれもこれも要るよね、ということでそれらが積算されて結構な金額になることもよくあるはず。そうするとファニーみたいに「一括まとめていくら」と同じになったり、むしろこっちのほうが安かったりするんです。但し!!相談して納得しながら積算して請求される分には医者の「インフォームド・コンセント」みたいなもんでお客様は「騙された」という印象を持ちにくいのかも。
ブログ一覧 | ファニー外伝 | クルマ
Posted at 2010/02/20 23:28:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2010年2月21日 1:11
「安い!」のキャッチコピーで車検がまかり通る時代ですが.....
新車で買って2回目の車検を通さない方々はそれで何とかなるのかも知れませんが
その車を中古で購入したらと考えると、後の修理代がバカにならない物になりそうな
予感がします(笑)

今や一般人には車も白物家電化しているのでしょうかね?

ちなみに今ワタスが直してドリフト練習車にしようとしている86(草ヒロ君)、ゴム類は全滅、LLC交換してなかったみたいで水路の中はサビだらけ、ワイヤー関係もささくれが酷く、正に賞味期限切れ1歩手前状態でした。
よく3年前まで車検が付いて動いていたもんな、この車....
コメントへの返答
2010年2月27日 21:57
遅コメントスマソ。

ブレーキO/Hは少なくとも4年に1回はやったほうがいいと思うんですけどね。その練習車はなかなかですね、私が去年まで乗ってた3ドアは12年くらいお不動さんでしたので、路上復帰はファニーにお任せしたのですが大変だったみたいです。
2010年2月21日 8:24
本当のクルマ屋さんにはぜひ頑張って頂きたいしそれを見極める目を持たないとダメですね。
価格の安さだけだったり、売りが数万円で納車整備が2十数万円もとってエンジンルームはクモの巣だらけ・・・
良く聞くのは自動車税滞納で車検の時に確認すると納税証明書渡したでしょ。
自動車税の事務所に確認するとやはり滞納で車検通すためにやむなく自己負担(泣)
2年滞納があたりまえのようです。
こんなクルマ屋からやっとクルマ買った若い人は二度とクルマ欲しがらないそうです。
本当に自分達で自分達の首を絞めてるのがわからないクルマ屋が多すぎますよね。
これじゃモータースポーツが先細りも無理なんですよね。
コメントへの返答
2010年2月27日 22:00
ちなみに上記のお客様は後日入庫いただけたそうです。ヨカッタ。

その納税滞納ってのはヒドい話ですね。私もいろいろあって中古車屋さんはあまり信用しておらず、自分で見ないと。と思っています。ですので個人売買のほうが好きです。

車でイヤな思いをすれば、それを道具にして遊ぶことなんか思わないかもしれませんね。昔のひとはイヤな思いをしても続けたんだと思いますけど。
2010年2月21日 9:00
> 御代は車検の時でいいですから
 ファニーらしい(笑)

未整備でユーザー車検を通している人の車も乗りたくありませんね。
また、そういう人はユーザーで車検を通したことを得意げに話すんですけど、どうも?です。
コメントへの返答
2010年2月27日 22:02
ですよねぇ<ファニーらしい

世の中、「知らない事柄は、うまく回っているはず」みたいな風潮があります。いやだなぁ

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation