• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

JMRC東京ラリー部会・第8回上級救命講習会に参加

JMRC東京ラリー部会・第8回上級救命講習会に参加 本日はJMRC東京ラリー部会主催の第8回上級救命講習会に参加してきました。主な内容は
・人工呼吸と心臓マッサージの練習
・AEDの操作練習
・三角巾による止血練習
・その他座学

といったところです。ラリーは深夜に行うもので疲労も多く、また怪我とも隣り合わせなのでこういった講習も大事かと思います。そういえば10年ちょい前に全日本ラリーでSS直後に心停止で亡くなった方が居ました。私が以前乗っていた赤黒3ドアの元オーナの友人も、2005年に心室細動か何かで突然倒れて亡くなっています。他にも私の学生時分の友人が2001年に一人、知人のご主人が2005年に同様に突然死しています。皆さんもAEDの操作講習を受ける機会があれば受講なさってください。今回の講師役の消防団の方がおっしゃっていましたが、「周囲のひとを助けるという気持ちが自分も助けてもらえる、ということになる」ということですよね。

ちなみにこの講習会、私が所属する自動車クラブの前会長が発案したそうです。講習自体は17:00ちょい前に終わりましたのでお線香を上げさせていただこうとお宅の前に立ち寄りましたが、本日はお留守でしたのでそのまま帰らせていただきました。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2010/03/16 00:01:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年3月16日 0:17
毎年参加しようと思うのですが、なかなか都合がつかず参加できていません。

AEDのお陰で、人が助かる確率が上がりましたよね。
上級救命講習会は受けていませんが、AEDの使い方だけは操作講習を受けました。

コメントへの返答
2010年3月16日 0:53
こんばんは。

また来年もやるでしょうから、その時に参加なさって下さい。私も、出来れば出たいです。

AEDって簡単ですよね!

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation