• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月15日

さくら水産大崎西口店 @April 15th, 2010

さくら水産大崎西口店 @April 15th, 2010 前日にAfter 5 Clashさんからさくら水産をお誘いいただいたのですが、今回は別なところで、ということにさせていただき、大崎西口店で一献と相成りました。私は大崎で飲んだことが一回もなかったので、大崎という街にも興味もありましたし....

大崎西口店は西口駅前徒歩1分。店の広さは浜松町店より若干広く、新宿西口店より若干狭い感じ。私が到着したのは19:40頃で、店内は空いていました。
この店舗で驚いたのは注文の仕方。さくら水産は注文用紙に頼むモノの数量を記入して従業員を呼ぶということになり、店内が混んでいると従業員がつかまらなくて往生したのですがそれがありません。あと、このペン型端末はちゃんと入力できたか否かを音声で返すので、店内が騒がしいと聞こえるか否かは、分かりませんね。

このペン型端末は、寺岡精工のデリタッチというものだそうで、寺岡精工のホームページの「お客様訪問」に載っています。このシステム自体は、デリオスというものだそうです。これを使えば注文を取る従業員が居なくてもいい、ということになります。さくら水産は人件費が安いからか外国人従業員が多いのですが、大崎西口店には外国人従業員が居ませんでした。システム導入には初期費用がかかりますが、こういう方法もあるな、と思いました。
たまには違う店に行くのも、発見がありますね。

さてこの日はAfter 5 Clashさんといろいろ話したのですが、
[牛丼]
After 5 Clashさんは、すき家が好きだそうです。すき家では豚汁にネギを一杯入れるのが特に好き。
[香草]
私は苦手なのですがAfter 5 Clashさんは大好きだとか。ひえ~

海産物居酒屋 さくら水産 大崎西口店 (居酒屋 / 大崎、大崎広小路、五反田)
★★★★ 4.0





ブログ一覧 | 食べもの | グルメ/料理
Posted at 2010/04/16 03:08:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

暑い…
榛名颪さん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

JET洗車。
ベイサさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年4月21日 23:49
お邪魔します。
さくらでペン型端末の導入ですかぁ・・・
さすがに、圧倒的なプライス戦略と、外人従業員の活用で勇躍しているさくら水産、他店の動向に敏感であるところは感心です。
チェックされた外国人従業員がいないところからも、コストの資源配分は推測のとおりでしょうね。
コメントへの返答
2010年5月9日 16:55
度々のコメントありがとうございます。
ここ、良いですよ。新宿西口の二店舗より好きです。

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation