• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月28日

「Forver Mine」山下達郎

ちょっと前の歌なのですが、この2-3日のお気に入りである「Forever Mine」山下達郎、です。

ちょさかのひとりごと」というBlogにも書いてあったのですが、このプロモーションビデオに出ている女性は高津飛鳥さんという、モデルさんらしくて。私はいわゆるキレイな女性ってそんなに関心ないのですが、このひとはキレイで、なおかつ気になります。登場直後の、ちょっと微笑むところが好きです。大塚寧々さんのかどを落としたような感じ、しませんか?立ったときの横からみた姿勢もいい。さすがモデルさん。でもなぁ~このビデオ以外の出演モノは、ちょっと印象が違うんです。他の出演ものだけなら、このひとのことはあまり気にならなかったと思います。
ところで、ちょさかさんもBlogで書かれていますが、このビデオの終わり方は、あんまりです。誰かのBlogで、死を目前にした男が以前に交際していた女性を幻覚で見る...とか書いてあったのですが、そういうコンセプトなんでしょうか。もしそうなら寂しいなぁ。
そして歌はピアノ中心で、これを聞くとこれ以外思いつかなくなるアレンジ。ピアノの低い音が硬質で気持ちいいです。嶋田久作が清水圭に見えたとしても....
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2008/03/29 02:33:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

英気を養う
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年3月29日 6:46
私も山下達郎は大好きです。

この曲は良いですよね~♪♪

最後はドキッとしました・・・・なんだろうと思ってしまいますよね。
コメントへの返答
2008年3月29日 11:59
嶋田久作が扮する男は実際には地下鉄にも乗らず、道路を歩いていただけ、ということみたいですね。切ない設定です。
地下鉄の中のシーンは、達郎はああいうダンスみたいなものが好きというか許容しているような気がしてます。
2008年3月29日 10:00
こんちは~。
この曲は、好きでしたが・・・このプロモを見てしまうと曲の印象が変わってきますね(汗)
出演されてる高津飛鳥さん、確かに綺麗な方ですね。
最後は・・ナゼ?感じがしますね。
コメントへの返答
2008年3月29日 12:06
出来上がった作品に対して文句を言うのは、作品を作る手間より遥かにラクなのですが...
途中途中での、歌詞と場面の適合する加減は素晴らしいと思います。達郎の作品に顕在する「少年らしさ」をうまく表現している感じ。また、達郎の美意識もよく出ていると思います。
達郎は「Your Eyes」とか、私が好きな「おやすみ」等のピアノ伴奏だけのアレンジの歌が時々あって、あれも好きです。

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation