• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月14日

マニアック輸出仕様3

マニアック輸出仕様3 アコードのセダンです。
USでは普通に走ってる日本で言うインスパイアですが。見た目USなのに右ハンドル4ドア!
インスパイアでUSDMにするとこんな感じ!みたいな、、、
マレーシアでも日本の様に深夜のストリートでカスタムされた車が溜まってたりしました。
あっちのストリートgalは、露出が超高く(暑いから?)スタイル抜群だった事はうちの嫁さんには内緒、、、
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/02/15 06:34:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小倉 菓匠きくたろう
mimiパパさん

皆様無事ですか? このブログは無事 ...
ウッドミッツさん

祝・みんカラ歴11年!
バブルイーノーエーさん

スパゲッティーのパンチョ⑧
RS_梅千代さん

ヤフオクでバイクパーツを売りまくれ ...
エイジングさん

ホンダシビック/シビック タイプR ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2006年2月16日 0:33
シャンパンゴールドですかね?これはこれで良いので、頼むから「インスパイア」の名をかたらんで欲しい・・・それこそパクリ=インスパイアのAベックすの方程式やん!
せっかくの、ブログにこんなコメントですみません・・・なんせ最近のホンダは、日本のユーザーどうでもいい!みたいに感じますので・・・
コメントへの返答
2006年2月16日 4:09
すいません、なんか気を悪くさせてしまったでしょうか?
確かに以前のホンダとは名称の選択の仕方がちょっと違うんじゃない?って事は感じます。アキュラTLじゃダメだったのでしょうか、、、
勘違いな返答でしたら申し訳ないです。
2006年2月17日 1:02
いえいえ、99Lさんのせいではないです。「ミニバンのホンダ」となってしまった、現在のラインナップしかり、タイプRの存続危機しかり、NSX生産中止しかり・・・バイクから築き上げたホンダイズムはどこへ消えたのでしょうか・・・
北米市場第一となる背景にはある程度納得いくのですが、そこに投入された格下モデル(アコードがわるい訳ではないのです)に、「TL」
の名を課せ、「はーい、日本ではこれでいいでしょう?どうせ売れないんだし。」のような態度をとられているとしか思えません。
コメントへの返答
2006年2月18日 5:40
なんとなく理解出来ました(汗
現行シビッククーペが米で発表されて、日本での発売を期待していたら(?)これ?
見たいなニュアンスですかね?
初期のオデッセイも向こうでは「シャトル」ですもんね。
私に問題発言が有るのかとマジ焦りしました、、、ふぅ

プロフィール

「[整備] #アコード ロアアームボールジョイントブーツ交換右側 https://minkara.carview.co.jp/userid/156919/car/1094330/7658195/note.aspx
何シテル?   01/28 22:18
CU2 ACCORD に乗ってます。 北米輸出仕様部品へのコンバートを主に車いじりをしています。 今現在、タイヤホイール&車高調以外をACURA TSX純正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

停止線は何の為にあるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 22:09:53
CAMERA SLIDER Ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 00:35:32
B.P.M.February 2014 makuhari#5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 18:07:05

愛車一覧

スバル ステラ OEM (スバル ステラ)
52000km 四街道 speedyさんでお話もらってから5日で納車 セルボの代替機
ホンダ アコード ホンダ アコード
軽いUSパーツと足くらいしか弄ってません。 手数を少なく弄ってる感をなるべく出さず雰囲気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今日から通勤快速仕様 だったはずが 今は息子のオモチャになりましたw ↑ それを想定し ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
06.06.02にコンロッドが折れエンジン以外は調子の良いクルマになってしまいました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation