• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月17日

過去の愛車との2ショット!

過去の愛車との2ショット! PCの写真を整理していたら出て来ました。
前愛車、A32セフィーロと車高がノーマルのアヴァンシアの2shot画像。

後輩のアパートの駐車場でセキュリティ&オーディオを外したときの物だったと思います。
懐かしくて思わずアップしてしまいました。
丁度1年くらい前ですね~

セフィーロは近所のショップ(バイパーのディーラー)でセキュリティを取付けてもらってたんですが、ばらしてみたら「あらビックリ」超適当~!!!

残念な事にうちの近所にはそのショップしかなかったので他での取り付けは時間的に厳しかったんでお願いしたんですが、こんなにもおおざっぱだったなんて、、、

*本体は配線に挟んであるだけ引っ張ればコンソール下に落ちて来ました。
*スターターカットの線は繋がっておらずテープで絶縁されていました。
*メインヒューズはすぐに抜ける所に見えておりました。
*バレースイッチは在りませんでした。
*接続はエレクトロタップ(カニ)と良くてもギボシ。
*数本のアース線は内装パネルの取り付けボルトと共締め。
*運転席以外のドアを開けても無反応

ショップに対して不信感を持てるようになったきっかけですね~これは。

おかげで自分で取付けられるようになったんである意味感謝してますけどね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/09/18 05:08:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青空の広がる五色台。😃
TOSIHIROさん

走らなきゃ、辿り着けないよ (`・ ...
tompumpkinheadさん

7/7 七夕様(月)の朝‼️
ミッキーたんさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

七夕ドライブに出てみたら
blues juniorsさん

故障です!
sino07さん

この記事へのコメント

2006年9月18日 8:03
おはようございます。ガンツです。
私も、ショップの取り付けには、適当で、疑問がありましたが。
信頼できるショップを、見つけて変わりました。
小山にあるショップですが、リッツのフューズや、レアルシルトなどを、共同開発した社長の店です。値段はそれなりにとられますが、技術は、到底真似できませんので、そこにお願いしています。
コメントへの返答
2006年9月18日 8:16
サウンドテックさんですね?
適当なショップのせいで信頼のおけるお店まで悪い印象になってしまうような文面ですいません。m(_ _)m
私も千葉県でココなら安心!ってショップが有るんですけど、ちょっと遠いしやはり先立つ者が、、、音的な物ですが数年前にデモカーを聴いてシビレました!
この音で100万なら激安だって思えましたね~富里にあるお店です、、、
2006年9月18日 10:14
おはようございます☆僕は学生の頃、知り合いのオーディオショップに通い詰めて、技術を見よう見まねで盗みました☆

おかげで、ある程度の作業は自分で出来るようになりました☆時間があれば自分で作業したいのですが、その時間が無いのでなかなかオーディオに手を入れる事が出来ません(汗)
コメントへの返答
2006年9月18日 17:29
私の家の近くに数年前はMCカモ(知らないかな?)の居るショップが有りました。
ちょこちょこ顔を出してましたが、あの方にはカーオーディオの楽しさ、お金をかけなくても楽しめるって事を教えて頂きました。
イベントでは辛口ですがすごく兄貴的ないい人でした。
時間、、、私もあまり取れません。どうせやるなら一気にやりたいですよね~!1週間くらいレンタルガレージに住み込もうかな?
2006年9月18日 23:58
(´Д`;)
高い金出しててそんなんやられてるの
見つけたら流石にトラウマになりますね・・・・

でも今ではプロ級だから(・∀・)イイ!!
ですね♪

今度俺のも(爆
コメントへの返答
2006年9月19日 2:00
プロ級だなんて( ̄▽ ̄*)ゞエヘヘ
まだまだ駿介さんの足下にも及びませんよ~デッキ周りの処理なんて(´▽`)はぁぁ・・♪
アヴァのセキュリティは基本配線はCDより全然楽なんで1日あれば駿介さんならヨユ~だと思いますよ~
ホッカイドー遠征は、、、お財布が、、、

プロフィール

「[整備] #アコード ロアアームボールジョイントブーツ交換右側 https://minkara.carview.co.jp/userid/156919/car/1094330/7658195/note.aspx
何シテル?   01/28 22:18
CU2 ACCORD に乗ってます。 北米輸出仕様部品へのコンバートを主に車いじりをしています。 今現在、タイヤホイール&車高調以外をACURA TSX純正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

停止線は何の為にあるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 22:09:53
CAMERA SLIDER Ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 00:35:32
B.P.M.February 2014 makuhari#5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 18:07:05

愛車一覧

スバル ステラ OEM (スバル ステラ)
52000km 四街道 speedyさんでお話もらってから5日で納車 セルボの代替機
ホンダ アコード ホンダ アコード
軽いUSパーツと足くらいしか弄ってません。 手数を少なく弄ってる感をなるべく出さず雰囲気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今日から通勤快速仕様 だったはずが 今は息子のオモチャになりましたw ↑ それを想定し ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
06.06.02にコンロッドが折れエンジン以外は調子の良いクルマになってしまいました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation