• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月17日

おいおい!

おいおい! 晴れてデジカメで撮影しました。







この画像を見て
CDセダンオーナーなら気が付かない事実が!






というのも、このバンパーはCF2の純正の中古品なんですが、オプションのコーナリングランプが付いています。
・・・まぁそれはいい。

純正オプションのリップスポイラーも付いてます。
・・・そこは狙いです。

元々のバンパーにも付いていたフォグも付いてます。
・・・おかげでフォグが1セットストックされました。

で、ワゴンオーナーなら
「お!ウインカーがクリアになってんじゃん?」
となりますよね?

実は私、耳くそ程度ですがUSDM好きです。

セダンは元々クリアウインカーなんでクーペ用のアンバーレンズに替えていたんです。

事故で片側はお亡くなりになられて・・・

CF2のバンパー=アンバーレンズ
って勝手に思ってましたが・・・

このバンパーの前オーナー様。

おしゃれに
純正セダン用ウインカー
に替えていらっしゃりました(爆

おかげでノーマルに戻ってしまい、クリアーウインカーが1セットストックされてしまいました(汗

せっかくなんで中のオレンジ割ってLEDでも入れてみようかな?
ブログ一覧 | アコード | クルマ
Posted at 2007/11/18 05:34:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

謎のPRメッセージ
ホワイトベース8号さん

Shibaura PA “DELI ...
UU..さん

号泣ダムを目指して埼玉西部ドライブ
ババロンさん

北関東茶会【7月】暑いけど行ってみ ...
白ネコのラッキーさん

スリップサイン🚘
あん☆ちゃんさん

小倉 菓匠きくたろう
mimiパパさん

この記事へのコメント

2007年11月18日 10:09
自分は中にあるオレンジのカバーを外して、
完全なクリアにしてあります☆

そのうちウインカーをLED化しつつ
ロールス・ファントム風のデイライトに
しようと思ってるんですが・・・
そんなの、いかがですかね??
コメントへの返答
2007年11月18日 18:05
ストックが有るのでオレンジカバー撤去&小技やってみます♪
このままじゃ・・・オモシロく無いですもんね?
レンズは暖めてばらせるんでしょうか?
2007年11月18日 10:53
修理完成したみたいでよかったですね(*゚ー゚)
2台体制での弄り大変そうっすね(゚Д゚;)
コメントへの返答
2007年11月18日 18:07
ひとまず大仕事は終わった感じです♪
後は細かく手を入れて・・・といってもお金が続きません(汗
来月車検なんで(焦
2007年11月18日 20:31
早そうなフロントに変身しましたね。
勢いあまらないように気をつけて下さい!
コメントへの返答
2007年11月19日 21:01
見た目オンリーしかも前だけ(笑)
とどめに妻の通勤買物仕様ですからね(^^;
無意識にぶつけて来ない事を祈ります…
2007年11月20日 0:12
おつかれさまです!

いい感じじゃないですか!
白って正統派な感じでいいですよね!

コメントへの返答
2007年11月20日 14:16
お疲れさまです~!
タフタホワイトのセダンって少ないんですよね♪
ただ、色が合ってないんで塗り直ししてもらうかもしれません(悲
2007年11月21日 11:02
おはようございます!
CF2のバンパーだったんですね!
イイ感じになったですねぇ!
しかし純正のリップってこんなにカッコ良かったんですね!←初めて見ました。
まだDラーで売っているのであれば即、購入ですが多分無いかもですねぇ汗
マメにオクチェックしてみます!
コメントへの返答
2007年11月21日 18:06
オークションでJDMリップという物が出てますよ!
純正じゃないみたいですけど、デザインは似てますしウレタン製です。
部品取り車から取れればお安く手に入るかも知れませんね?

プロフィール

「[整備] #アコード ロアアームボールジョイントブーツ交換右側 https://minkara.carview.co.jp/userid/156919/car/1094330/7658195/note.aspx
何シテル?   01/28 22:18
CU2 ACCORD に乗ってます。 北米輸出仕様部品へのコンバートを主に車いじりをしています。 今現在、タイヤホイール&車高調以外をACURA TSX純正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

停止線は何の為にあるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 22:09:53
CAMERA SLIDER Ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 00:35:32
B.P.M.February 2014 makuhari#5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 18:07:05

愛車一覧

スバル ステラ OEM (スバル ステラ)
52000km 四街道 speedyさんでお話もらってから5日で納車 セルボの代替機
ホンダ アコード ホンダ アコード
軽いUSパーツと足くらいしか弄ってません。 手数を少なく弄ってる感をなるべく出さず雰囲気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今日から通勤快速仕様 だったはずが 今は息子のオモチャになりましたw ↑ それを想定し ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
06.06.02にコンロッドが折れエンジン以外は調子の良いクルマになってしまいました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation