• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月03日

8000K&12000K

8000K&12000K 携帯画像なんで汚くてすみません。




55W12000Kのlowを入れて夜間の画像を撮ってみました。






フォグは8000Kです・・・・・・・





12000K?




実際はもっと(×2)白いです!



フォグ8000K
LOW12000K

・・・4000Kの差って・・・
ブログ一覧 | アヴァンシア | クルマ
Posted at 2008/03/04 05:57:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青空の広がる五色台。😃
TOSIHIROさん

大菩薩嶺プチハイクからの、、くるり ...
なうなさん

濃霧のち曇り(でも真夏日)
らんさまさん

厚岸の牡蠣!
レガッテムさん

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

スリップサイン🚘
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2008年3月4日 10:23
イイ感じですよ!!
フォグのほうが若干青いですね。
コメントへの返答
2008年3月4日 17:50
ありがとうごじゃいます。
実際はどっちも白いんですけど、フォグの方が暗いから青みが出てるんでしょうね!
2008年3月4日 12:23
まぶすぃ~(^~^)夜快適になりますね♪ドキン号は光軸下げまくりましたが意味なかったです…(ノ_・。)対向車の中丸見え
コメントへの返答
2008年3月4日 17:51
CD系のヘッドライトにバーナー入れると遮光したものでないと看板まで照らしちゃいますよね(汗
私も高軸下げまくりましたが、ハイビームが近い近い・・・
2008年3月4日 13:05
おひさです☆
ん~ この車に後ろに張り付かれたらイヤです(爆
でも青みがかった光はカッコイイですね
コメントへの返答
2008年3月4日 17:53
どもども♪
実際はもっともっと白いんですよ!
12000Kなのに・・・
2008年3月4日 23:01
よ~く見えそうですね!!
ヘッドライトは熱によるプラスチックの変形なんかは大丈夫なんですかね?

雨の日はやっぱり見え難いんでしょうか?
コメントへの返答
2008年3月5日 15:14
お恥ずかしい話、55Wのキットについていたバーナーに35Wの表示が・・・
12000Kも35Wバーナー使ってます(爆)
今の所熱の影響は無いですよ♪
ハロゲンほど熱くなんないですしね。

装着した翌日が雨でしたが、さほど見えにくいとは感じませんでしたよ!

プロフィール

「[整備] #アコード ロアアームボールジョイントブーツ交換右側 https://minkara.carview.co.jp/userid/156919/car/1094330/7658195/note.aspx
何シテル?   01/28 22:18
CU2 ACCORD に乗ってます。 北米輸出仕様部品へのコンバートを主に車いじりをしています。 今現在、タイヤホイール&車高調以外をACURA TSX純正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

停止線は何の為にあるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 22:09:53
CAMERA SLIDER Ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 00:35:32
B.P.M.February 2014 makuhari#5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 18:07:05

愛車一覧

スバル ステラ OEM (スバル ステラ)
52000km 四街道 speedyさんでお話もらってから5日で納車 セルボの代替機
ホンダ アコード ホンダ アコード
軽いUSパーツと足くらいしか弄ってません。 手数を少なく弄ってる感をなるべく出さず雰囲気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今日から通勤快速仕様 だったはずが 今は息子のオモチャになりましたw ↑ それを想定し ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
06.06.02にコンロッドが折れエンジン以外は調子の良いクルマになってしまいました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation