• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

04/04 20:49 
『ナンバーちゃんと付けなさいよ!』w@まさや♂
04/04 20:49 
でもハロゲンバルブしか無いらしいですよね・・・@まさこく。
 04/04 23:45 
これ、実は純正をプロジェクター加工してるんです! なので、D2S仕様です♪@BolliX.
04/04 20:48 
ちゃんと届いてますよ♪@ken@放課後電磁波倶楽部
 04/04 20:58 
一安心です^^;@BolliX.
04/04 18:29 
やっぱりミシュランですか?(^^)@クロボン
 04/04 20:52 
新車時に装着されてたのが多分ダンロップだったと思うのでダンロップですかねえ!このタイヤはおそらく自分が買ったディーラーが交換したんだと思われます!余計な事を(笑)@BolliX.
04/04 18:03 
自分はリアに5mm入れましたけど…けっこう不安なLevelです。ロングハブボルト入れようと思ってます。@INTEND
 04/04 18:27 
ですよねー。
ホンダ純正じゃ、5ミリが限界みたいですね(汗)
ハブ打ち替えかなー?@BolliX.
04/04 06:23 
CUアコードは配線加工?だかカプラー加工が必要みたい。
 04/04 13:59 
ピンの加工は、ディーラー勤めの友達から配線図もらって来てやってみます!@BolliX.
04/03 16:04 
( ̄^ ̄)ゞ了解です!@関根
04/02 21:35 
DCなんて出てるんすか!欲しい!@まさや♂
04/02 21:25 
確かワゴンとクーペは向こう生産でセダンだけ日本生産だったはず。セダンの左引っ張って来たら、なかなかのレアですよぉ(^^)@まさこく。
 04/02 21:57 
お金があったら、セカンドカーに欲しいですw@BolliX.
04/02 20:53 
@まさこく。 選考通ったらPDFが添付されてくると思います。これはKさんから直mailだと思いますよ。もちろん選考は通ってるはずですが。
 04/02 21:56 
そうなんですね! 通ってたらうれしいです^ ^@BolliX.
04/02 20:06 
愛車紹介 番外編? http://cvw.jp/b/156919/32738588/
04/01 23:08 
CE、もう少しの期間、頑張ってコンディション整えていけば見え方が変わって来そうですけどね♪古いからこそイイって事有りますから♪@関根
04/01 19:26 
カスタムカー誌にもPR掲載されてました♪ハーディーズ社長!ありがとうございます♪
04/01 17:27 
ソアラ!ですよね?@クロボン
 04/01 20:36 
さすがですねー!40ソアラのホイールです!友達んちで何年も雨ざらしになってたのを助け出してきました(笑)@BolliX.
04/01 10:31 
足立区界隈通る時は気をつけて探します♪@まさや♂
04/01 10:30 
僕はEXILEのオーディション通りましたよ( ̄Д ̄)ノ@♪みぽしゃん♪
04/01 10:29 
乗り換えるとか嘘ついて!本当は増車でしょ?w@☆せきちゃん★
04/01 00:41 
とうとう4月に突入ですね! http://cvw.jp/b/156919/32726464/
03/31 21:21 
戦国絵巻状態ですよね!@ken@放課後電磁波倶楽部
 03/31 23:14 
まさに戦国絵巻ですねwwwwもうあの組み合わせは見れないですねwwww@BolliX.
03/31 20:28 
まだ日があるからユックリ待ちましょう(^ ^)@シュウダイ

プロフィール

「[整備] #アコード ロアアームボールジョイントブーツ交換右側 https://minkara.carview.co.jp/userid/156919/car/1094330/7658195/note.aspx
何シテル?   01/28 22:18
CU2 ACCORD に乗ってます。 北米輸出仕様部品へのコンバートを主に車いじりをしています。 今現在、タイヤホイール&車高調以外をACURA TSX純正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

停止線は何の為にあるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 22:09:53
CAMERA SLIDER Ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 00:35:32
B.P.M.February 2014 makuhari#5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 18:07:05

愛車一覧

スバル ステラ OEM (スバル ステラ)
52000km 四街道 speedyさんでお話もらってから5日で納車 セルボの代替機
ホンダ アコード ホンダ アコード
軽いUSパーツと足くらいしか弄ってません。 手数を少なく弄ってる感をなるべく出さず雰囲気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今日から通勤快速仕様 だったはずが 今は息子のオモチャになりましたw ↑ それを想定し ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
06.06.02にコンロッドが折れエンジン以外は調子の良いクルマになってしまいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation