• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月21日

戦利品。

9月21日(金)16時~棟上げ式がありますとのチラシが入っていたので
子供ふたりで行かせることに(≧∇≦)b


仕事をしていると、子供から電話が…


「めっちゃ楽しかった♪」

「デカイもちが取れたので、4人で分けよう!」

「5円玉がいっぱい取れた!」

「マジ興奮した!」


ヨカッタ、ヨカッタ(^▽^)/



私の子供の頃に行った棟上げ式は、今みたいにお菓子とかはなく、
おもちだけだったと思いますが…
とっても楽しかったことは覚えています♪



ふたりでがんばって持ち帰ったのが、コレです。













ブログ一覧 | 自己満 | 日記
Posted at 2012/09/21 23:01:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年9月22日 7:25
棟上げ式で、餅やお菓子をまくシーン。
TVで見たことありますがこちらでは、経験が無いですね(^_^;)

佐賀では、富士町(古湯温泉で有名)のお祭りで餅をまいてました。

うまく取れないと、硬い餅が顔面を直撃(痛
「ちきしょ〜(/_;)」 と投げ返したくなりましたさ(笑

子供たちは上手いですね。
直接キャッチしたり、わざと落としてから拾ったり。

息子くん達にとって、滅多にない行事だからいい思い出になったことでしょうね(^^)
コメントへの返答
2012年9月24日 0:17
予告されて行ったことはありますが
たまたましてしている場面には
遭遇したことはないですねぇ。

大人になって行ったとき
みんなの必死さにビビリました…(・_・;)
怖くて輪に入れず、外から眺めておりました。

今回の戦利品の中の大きなピンク色の
おもちも投げられと言っていましたが、
どうやってキャッチしたかは不明です(笑)

タダで楽しい時間を過ごせたし、
おもちやお菓子もゲットできたし、
子供達は大満足でした(゚∇^*)
2012年9月22日 23:38
最近…
棟上自体、見ない気がします(笑)

小さい頃、もっと頻繁いあったような?

戦利品をみると、モチ率は低いんですネ(笑)
コメントへの返答
2012年9月24日 0:28
そうかもしれません…

うちの家は柱と壁が一体になって
工場からやってくる建築方法?だったので、
棟上げ式をするタイミングがないですね~と
ハウスメーカーさんが言っていたような…。

一応しますかって、聞かれたけど、
うちは金銭面にも、できるほどの余裕が
ありませんでしたので、丁寧に
お断りさせていただきました(笑)


2012年9月23日 1:39
麻生が幼少の時
お餅撒きのお餅を焼いてたべようとして
ばあさまから

火事になるけん
棟上げん餅ゃあ焼いたらいかん!!
と叱られた思い出が蘇りました
最近棟上げもみませんなぁ
若たちはいい経験しましたなぁ
コメントへの返答
2012年9月24日 0:34
えっ∑( ̄Д ̄)

知らなかった…。

ふつうに焼いて、砂糖しょうゆで
食べちゃった…。

うちが火事になったら、そのせいですね(泣)

プロフィール

「@ヘナ田ヘナ男 ここにおるよ~(笑)なんでわたしがイモ好きって知っとると(゚ロ゚屮)屮食べたい!!」
何シテル?   09/28 22:44
はじめまして。 車の運転はヘタですが、 嫌いではありません。 むしろ好きだと思います。 いつかは昔の車(←旧車?)に乗ってみたいと 夢みており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
884(妻)です
スズキ アルトラパン らぱん (スズキ アルトラパン)
子どものための4枚ドア MTを買いに行ったけどなかった・・・
日産 パオ ぱおくん (日産 パオ)
最初のクルマ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation