• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月23日

手に入れたものは測りきれない安心感

手に入れたものは測りきれない安心感 先日の

福井県1泊2日スポーツ走行ツアーを

0泊(実質)2日の弾丸スポーツ走行ツアーに

急遽変更させたあの事件



何を取り付けたかと言いますと…

じゃん!!





SAMCOのクーラントホース!

だけじゃなくて…

BILLIONのローテンプ サーモスタット!!

…は写真撮り損ねました…orz



でも良く見ると

クーラントホースに何かついてますね~~~





BILLIONの水温アタッチメントから延びた

この線はユニットを介して室内に





そうなんです

A'PEXi のDIN3メーターも取り付けました

(先日のブログの写真にもよく見ると映ってます♪)



ちなみに保護シートが貼ったままなのは

設置場所をまだ決めかねてまして

スマフォを挟むやつで仮固定

念のため落下時の傷が付くのを防ぐため…



って言ってるうちから落ちましたΣ( ̄□ ̄ll)

しかも走行中でなくアイドリング中



定期的にセットしなおしてやらないといけないですね(^_^;)



いや~~

それにしても待った待った



SAMCOさんの受注生産で

まさかの4か月!?Σ( ̄□ ̄)

7月入金から11月取り付け



以前ブログでもUPした

エンジンが熱く感じる件



実際どうなの?

ほんとにサーモスタット仕事しているの?

と言う疑問から注文したのですが



むしろオーバークールが怖い…orz



まぁ実際にはそんな事はなく

終始良い感じ(^_^)b



ただ今まで純正メーターのみだったので

良いか悪いか比較しようもないですが(^_^;)



少なくとも

今のエンジンの熱さは異常ではない

と思えるようになりました♪

(普通に外気が涼しいですしね…)



また

先輩にも言われましたが

「引き際の理由にできる」のは大きいです

つまり自分を納得させる為の油温上昇…



今は逐一チェックしながら

通常の状態のデータ取りを楽しんでます(^_^)/





冷却効率が1上がった

安心感が1上がった

特殊能力「引き際」を手に入れた
ブログ一覧 | プレリュードとの日々 | クルマ
Posted at 2014/11/23 20:51:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

故障です!
sino07さん

ホリデー不二子(A110)、4歳に ...
P.N.「32乗り」さん

明日は400Rの洗車です!
のうえさんさん

今週は鰻釜TRGに行ってきました! ...
RA272さん

実家に🚗
chishiruさん

青バッテン復活☝️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年11月23日 21:45
こんばんは

またスキルアップですね(^^)d

コメントへの返答
2014年11月23日 22:58
こんばんわ

スキルアップ…
したかどうかは怪しいですが

スキルアップに集中できる
環境になりました(^_^)b
2014年11月23日 22:24
走り込みに温度管理は絶対ですから活躍しますね!。(^^)

ただ・・・

温度(特に油温)は見ていると不安になって走れなくなりますから御注意を・・・。(^^;
コメントへの返答
2014年11月23日 23:00
実際
タカスなら1周は大丈夫
って自信はつきましたけど

「これ鈴鹿は無理だよなぁ…」

って感じです(-_-;)

オイルクーラーが欲しくなりました(^_^;)
2014年11月24日 1:10
ローテンプサーモでノーマルラジエターでしたら、冬の街乗り時で水温70~80度くらいでしょうか?
うちのは、ローテンプサーモ、無限ファンスイッチ、銅二層ラジエターで、冬の街乗り70度で暖房がぬるいですw
サーキット時は、85度で安定します♪

油温は、サーキット時で120~130度は余裕でいきますね(^^;
うちのはオイルクーラーを付けてません。エンジンオイルの油温ばかり気になりますが、ミッションオイルはもっと過酷な状況にあります。
エンジンオイルをオイルクーラーで冷やしても、ミッションはさらに高温になり負荷がかかります。
オイルクーラー無しで120度になったらクーリングをする...これがコストと延命の両立とシーカーさんから教わりました(^^;
コメントへの返答
2014年11月24日 5:24
正解です!Σ( ̄□ ̄;)

街乗りで78℃
高速で76℃
ヒーターONでー3℃です(^_^;)

仰る通り
未だ見えないミッションの状況が
今は気になる要素です
ミッションオイル温度
電圧
ブレーキの温度…

気になりだしたら
止まらないです…o(T△T=T△T)o

プロフィール

「明けましておめでとうございます http://cvw.jp/b/1569470/47451936/
何シテル?   01/04 12:00
やんまん@BB4です。よろしくお願いします。 今まではロングドライブが趣味でしたが、 2012年になってサーキットデビューを果たしました。 人車共々オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハブガタ解消!と5穴化レシピ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 21:41:41
4型プレリュードスプリングレート別一覧表とテイン タイプフレックスの特徴! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:03:04
スイフトマイスター決定戦 2014  by  TM-SQUARE TV! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/08 20:19:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード プレ (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュード(E-BB4)に乗っています。 たぶん自分で3代目のオーナー。 7万 ...
三菱 eKワゴン いけゴン (三菱 eKワゴン)
メインのプレが長期離脱となり、その間の繋ぎとして、また、プレ復帰後のセカンドカーとして購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation