• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月21日

オートボルテージュ ラストフライト

オートボルテージュ ラストフライト 11月の話ですが、ツインリンクもてぎで
オートボルテージュ日本GP
が開催されます。
毎年観たいな~とは思っていましたが、どうやら今年でもてぎでの開催が最後になるようです。



ブルーインパルスの展示飛行は何度も観ましたが、エアロバティックスは観たことが無いので真剣に行こうかと考えています。

金土日通しで¥6,000だったかな?

キャンプ場もあるし・・・w

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/21 22:31:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sala - Splendid L ...
kazoo zzさん

クールクーラークーレスト
Keika_493675さん

7/1 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

星に願いを込めて。VELENOでキ ...
ESQUIRE6318さん

車検
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2008年9月21日 22:35
これは…
お疲れ様です^^)m

とても興味を引く催しですね!?
…6000万円…。
1500円なら;;)/ギリギリなんとか。。
コメントへの返答
2008年9月21日 22:38
お疲れ様です!

もう、興味シンシンですよ・・・

たしかに~~、ちょっと高いですよねぇ
でも観たい・・w
2008年9月21日 22:42
Red Bullは、広告宣伝費(スポンサーフィー)が豊富でウラヤマシイです~。
コメントへの返答
2008年9月23日 8:24
どれくらい入るんですかね~?

F1並みでしょうか??
2008年9月21日 23:09
これ、茂木のmotoGPに行くと告知たくさんやってます。

あの不幸な茂木の事故のあと復活しましたね。
コメントへの返答
2008年9月23日 8:44
茂木は10年位行ってないです・・

茂木でも事故があったのですか??
日本の航空際は、まだ安全ですよね~
2008年9月22日 0:03
CSとかで見たことあるんですが、すごいですよね~^^

実際見てみたいですよ~♪

なんかグルングルンって、すごい動きをしながら飛んでますもんね~^^;
コメントへの返答
2008年9月23日 8:51
ちょっと動画載せましたが、エアレースってのも楽しそうです。

たしか日本では開催していなかったと思いますが、見てみたいですね~~

2008年9月22日 0:23
何かすごく見ごたえのあるショーなんですね。
しかもプロペラ機ってのがすごい!

私も、ブルーインパルス?の航空ショーなら岩国の米軍基地でやってたのを何度か見ました^^
コメントへの返答
2008年9月23日 8:53
プロペラの方が低速度での飛行が出来るからなのかな?

理由はよく分かりませんが、エアロバティックはペラ機が多いですよね~

紅の豚を思い出しますw

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆ さん
私は松島で見たのが最後です
バンタムさんと写真撮って貰いました
新しいデモチーム結成するんですかね??」
何シテル?   05/31 18:02
とりあえず自分で作業してみるプライベーターです。 と言えばカッコイイのですがお金が無いのが現実(笑 自分なりにがんばって壊れたところを直したりしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

情けない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 08:12:30
カーナビ交換 ATOTO X10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 11:22:08
ヴォクシーに施工したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 06:55:50

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年から所有しているFC3Sとの付き合いです。 たまにサーキットを走って楽しんでい ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイウェイスターVセレクション ディープカシス 2WD 特別装備 リモコンオートスライド ...
カワサキ KDX200SR カワサキ KDX200SR
車種:KDX200SR 年式:1992年 モデルコード:KDX200-G4
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実家で親が乗っている車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation