• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月22日

冬?

冬? 冬ではありませんが、22日の土曜日に雪遊びをしてきました。

蔵王エコーラインですよ。

場所によってはまだ5メートルほどの雪の壁がありました

寒いのかと思いきや、半そででもOKでした。
ブログ一覧 | 仙台市 | 日記
Posted at 2010/05/23 19:49:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
zx11momoさん

♦️Y's Club♦️vol.4 ...
taka4348さん

EXPO2025,今年一番のビール!
きリぎリすさん

カリー食堂 キュリ
こうた with プレッサさん

これまで世話になったiPhone達
ジャビテさん

あの頃熱かった
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年5月23日 20:05
こんばんは!

土曜日は暖かかったから、いいドライブ日和さったのでは!

蔵王また5mですか!?
お疲れ様でした!

それでは!
コメントへの返答
2010年5月24日 22:09
こんばんは~~

日曜日から下り坂と聞いていたので土曜にドライブしてきましたよ~
天気がよくてサイコーでした♪

路面は完全乾燥で夏タイヤで行けるのです
除雪した雪の壁がすごかったです
2010年5月23日 20:35
まだ雪遊び出来るんですね!
土曜日は、暑いくらいだったのに、今日はいきなし寒いくらいだし・・・

今年は、温度差の激しいこと( -o-)=з

体調崩しそうです(´A`)
コメントへの返答
2010年5月24日 22:10
まだ雪残っていましたよ~~

最近は天気が安定しませんよね~
洗車したいのに、雨マークみると無駄な作業なのでっとなかなか洗車出来ませんね~

お互い、体調に気をつけましょう!
2010年5月23日 20:38
事故してから雪山恐怖症です…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
雪の回廊見に行きたいです。
コメントへの返答
2010年5月24日 22:12
路面がツルツルなわけではないので安心ですよ~
でも、雪山は怖いですよね~
スキー帰りは何回行っても緊張しますもん
そろそろ雪も融けてなくなるでしょうね~
2010年5月23日 21:49
先日、宮城県を通過して、岩手県まで行って来ました!
東北道なので、本当に宮城県は通過&SAで食事だけでした。
それにしても、宮城県は縦に長いですよね(^^;
コメントへの返答
2010年5月24日 22:14
いつもお仕事大変そうですね~~

宮城で食事って事は、吉牛があるSAかな?
あまり高速を北上しないのですが、宮城は長いですよね~
小岩井行くときにいつも思います(汗
2010年5月24日 15:58
どうも~☆
まだ、結構残ってますね!
土曜は暑いくらいでしたがお仕事...
休みの日曜は寒いくらいでした。
体調には十分注意しましょうね!
コメントへの返答
2010年5月24日 22:17
日光が強かったり、風が強かったりと変な毎日ですよね~

風邪引かないように気をつけましょうね!

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆ さん
私は松島で見たのが最後です
バンタムさんと写真撮って貰いました
新しいデモチーム結成するんですかね??」
何シテル?   05/31 18:02
とりあえず自分で作業してみるプライベーターです。 と言えばカッコイイのですがお金が無いのが現実(笑 自分なりにがんばって壊れたところを直したりしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

情けない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 08:12:30
カーナビ交換 ATOTO X10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 11:22:08
ヴォクシーに施工したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 06:55:50

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年から所有しているFC3Sとの付き合いです。 たまにサーキットを走って楽しんでい ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイウェイスターVセレクション ディープカシス 2WD 特別装備 リモコンオートスライド ...
カワサキ KDX200SR カワサキ KDX200SR
車種:KDX200SR 年式:1992年 モデルコード:KDX200-G4
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実家で親が乗っている車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation