• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月09日

プール完成inFC?

プール完成inFC?  先日の大雨は大変でした。。みなさん被害無かったですか?

私・・・大変な被害がでました_| ̄|○ il||li

雨が上がった翌日、FCのドア開けたら。。。

後部座席の足元がプール!!

ありえない・・・3センチくらい水溜まってるし。。。

助手席外して、カーペットめくって乾燥させています。。

駐車場は若干の坂になっているのですが、リヤを下側に停めていました(前向き停車です)

これがよかった・・・・

FCは助手席足元のCPUがあるんです。

逆に停めていたらパワーFC水没でした。。。


原因はウェザーストリップ?画像の所が割れていました
原因が分かったから早く直さないと。。
ブログ一覧 | FC事情 | 日記
Posted at 2006/10/09 12:15:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 7/4
とも ucf31さん

にゃんこdiary 40
べるぐそんさん

【再告知】7/19 スーパーオート ...
シュアラスターさん

つくえ!
レガッテムさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

本日、ツーリングっす。その5です。 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2006年10月9日 12:18
この度は、ご愁傷様です…(--;

そっ、それにしても車内に3cmなんて…!
発見した瞬間、言葉も出ないで固まってしまった事でしょう。

私の友人が以前、車内に水が浸入してカビが発生してしまい、悪臭がしていた事が…(--)
コメントへの返答
2006年10月9日 13:03
見た瞬間、凍りましたね・・・

カビ発生が一番怖いんですよね~。
カビキラーつけておく訳にもいかないですし
2006年10月9日 12:26
うちも先日、運転席の後部座席がひどい状態でした…。
で、乾燥剤を置いていたら、やぶれちゃって…再度びしょ濡れに…。乾燥剤の成分のせいで、ちょっとヌルヌルです(T.T)

今日はいい天気!なので、早く乾きますように!
コメントへの返答
2006年10月9日 13:05
ありゃりゃmemeさんも被害にあわれましたか・・・
水の進入口は発見できました??私も乾燥剤置いてみます

お互い早く乾くといいですなぁ・・・シミジミ
2006年10月9日 17:41
水の入口はディーラーで見つけてもらいました。運転席のドアの内張の中、ビニール袋を止めている粘着剤のようなものがはがれていたそうです。

多分、水取ぞうさんのような大きなものを入れておけばあっという間に満タンになると思います。

このたびは本当にご愁傷様でした。
コメントへの返答
2006年10月9日 19:27
memeさんも原因解明したんですね
原因が分かればもう安心ですね~。

さっそく水取ぞうさんのような除湿剤買ってきて入れてみました
2006年10月9日 21:54
( ̄△ ̄;)アリャ....大変でしたね。。。
つか、ウチも他人事では無いですからね....
早速チェックしてみます f(^^;)
コメントへの返答
2006年10月9日 23:15
雑巾で吸い取って絞って・・・の繰り返しですよ。
まだまだ水を吸っているようですが、もう疲れました。。
2006年10月9日 21:59
え~!??こんなところから浸入してきてしまうんですかっ!???
リアガラスの部分からは入ってきそうだなぁと思ったりしますが…盲点でした^^;

(´・ω・`)つファブリーズ
コメントへの返答
2006年10月9日 23:15
ついでを言うとリヤも若干の水漏れがw
テールランプ周りの、やはり黒い部分が壊れてましたw
2006年10月10日 20:18
原因解って取りあえず良かったですね
うちもリア周りがそろそろ怪しいかも???
雨が降るたびビクビクです^^;
コメントへの返答
2006年10月11日 0:14
まだまだFD新しいじゃないですか~
当分は心配無用でいいと思いますよ~

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆ さん
私は松島で見たのが最後です
バンタムさんと写真撮って貰いました
新しいデモチーム結成するんですかね??」
何シテル?   05/31 18:02
とりあえず自分で作業してみるプライベーターです。 と言えばカッコイイのですがお金が無いのが現実(笑 自分なりにがんばって壊れたところを直したりしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

情けない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 08:12:30
カーナビ交換 ATOTO X10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 11:22:08
ヴォクシーに施工したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 06:55:50

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年から所有しているFC3Sとの付き合いです。 たまにサーキットを走って楽しんでい ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイウェイスターVセレクション ディープカシス 2WD 特別装備 リモコンオートスライド ...
カワサキ KDX200SR カワサキ KDX200SR
車種:KDX200SR 年式:1992年 モデルコード:KDX200-G4
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実家で親が乗っている車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation