• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月02日

D1グランプリ

D1グランプリ  かなり遅いですが、先週の土曜日に福島県二本松市で開催されたD1の予選を観に行ってきました~

D1はビデオでは見たことがあったのですが、実際に見に行ったのは初めてです

練習走行⇒予選⇒シード選手の練習走行といった流れで進行しましたが

やはりシード選手はすごい!
かなりコーナーの遠方より横を向いて進入してきますよ!!

最後は5台で追走ドリを見せたり、すごく楽しかったです

夏にまたエビスで開催されるから、決勝見に行きたいなぁ~



フォトギャラリーはコチラ

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/04/02 08:03:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これまで世話になったiPhone達
ジャビテさん

梅雨明けは、いつよ⁉️
mimori431さん

エンジンオイル交換!
shinD5さん

7月 北の端で朝ご飯
き た か ぜさん

にゃんこdiary 41
べるぐそんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ニシヤンさん

この記事へのコメント

2008年4月2日 18:25
おぉ~すごい~DVDでしか見たことがない風景だ~。

今度は行くこと考えようっと…_〆(。。)メモメモ…
コメントへの返答
2008年4月3日 8:17
次回は8月にエビスで開催されますね~

ドライバーを含め、みなさん気さくですっごく楽しかったですよ~
2008年4月2日 20:53
D1を見に行ってきたんですね~♪ 今年はいつものショップさんが参戦しているので、富士に観戦しに行こうかぁ~と思っています! 昔はよく観戦しに行ってたんですけどね…九州にいた時ですが…(;^_^ 関東だとお台場に行ったのが最後です。
コメントへの返答
2008年4月3日 8:18
はいっ、初めて見に行きました~

あまり知識が無く、RE勢しか知りませんでしたけど、クラウンのドリにはビックリしました~
2008年4月2日 23:46
D1良いですよね~
一度SUGOで観戦しましたが・・・

行きたかったですけど、色々と立て込んでて・・・来年はいけるかな?
コメントへの返答
2008年4月3日 8:19
SUGOでやってくれると近くて行きやすいんですけどね~

8月にもありますよ!!
2008年4月4日 15:12
D1車両はカッコいいですね!!
僕も生では観たこと無いので、いつか行ってみたいです。
コメントへの返答
2008年4月4日 23:54
一度みんなで行きたいですね~~

みんなでREを応援しましょう!!
2008年4月30日 12:06
はつコメントだと思います。


予選見にいったんですね。


どっかであってたかもですね!
コメントへの返答
2008年5月1日 1:15
初コメントでしたか?
有難うございますw

ひょっとしてワーヤレスワイヤーさんも観戦に??

狭い会場ですからあっていたかもですね~~♪

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆ さん
私は松島で見たのが最後です
バンタムさんと写真撮って貰いました
新しいデモチーム結成するんですかね??」
何シテル?   05/31 18:02
とりあえず自分で作業してみるプライベーターです。 と言えばカッコイイのですがお金が無いのが現実(笑 自分なりにがんばって壊れたところを直したりしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

情けない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 08:12:30
カーナビ交換 ATOTO X10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 11:22:08
ヴォクシーに施工したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 06:55:50

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年から所有しているFC3Sとの付き合いです。 たまにサーキットを走って楽しんでい ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイウェイスターVセレクション ディープカシス 2WD 特別装備 リモコンオートスライド ...
カワサキ KDX200SR カワサキ KDX200SR
車種:KDX200SR 年式:1992年 モデルコード:KDX200-G4
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実家で親が乗っている車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation